ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年11月27日

キノコ講習会後のムカゴ採り、川上豆腐、桂清水と大湊直売所

キノコ講習会の公演中は体育館の外は結構な雨が降っていました。

講習会終了後はそのまま帰るはずもありません。キラキラ

時期的にはそろそろ山芋のムカゴも収穫しなければならない?時期です。
また、すぐそばには川上豆腐店がありますし、久しぶりに桂清水の水汲みのち大湊直売所コースを回る予定でいました。

運良く講習会が終わった15時前には雨もあがりました。

今年はこれから回らなければならない場所がたくさんあるので昨年のように山芋掘りをしている暇はありません。汗
まずは里山近郊めぐりをして山芋の葉を捜しムカゴ採りをしました。

この時期、山芋の葉は黄色く色づくので遠くから見ても見つけやすいです。

短時間で思いのほか結構採れました。

五頭山麓いこいの森から県道に出た場所に地元野菜を売る小さな直売所があるのですが、ここも掘り出し物があったりします。ハート

キノコ講習会後のムカゴ採り、川上豆腐、桂清水と大湊直売所
この野菜直売所で青ナンバン¥100、カボス¥150、マコモタケ¥150を購入。
おばちゃんに川ガニあるかと聞いたら売り切れたと。
たのまれればこの次の休日にでも用意するしてくれるといっていたのですが来週これるかどうかわからないので断りました。

その足で村杉温泉の川上豆腐店に寄りました。
もうかなり遅い時間だったのでタダのオカラはなくなっていました。男の子エーン
また新保コンニャクはコンニャクイモがなくなる時期なのでありませんでした。
新しいコンニャクイモが出回る11月頃から新物のコンニャクが作られるようになります。ハート
仕方ないのでおぼろ豆腐と薄揚げ、三角揚げを購入。

今度は桂清水に向かいました。その道すがらでもムカゴ採り。

キノコ講習会後のムカゴ採り、川上豆腐、桂清水と大湊直売所
途中でこんな看板を見つけました。
今年はどんぐりなどの木の実の成りはよさそうなので熊はあまり里には現れないかもしれませんね。
でも一昨年お知らせしたようにツキノワグマは相当数の個体が殺されたので全体数もかなり減少しているものと思われます。

キノコ講習会後のムカゴ採り、川上豆腐、桂清水と大湊直売所
ムカゴは全部で800g採れました。ニコニコ
もう一回くらい採りに出かけないと年が越せません。テヘッ

桂清水ではいつものボトルに4本水汲み

もう暗くなりかけていましたが阿賀の里:ジパングに寄ると川ガニが売っていました
オス2匹、メス2匹を購入。しめて¥1950なり
これを食べないと秋が来たって感じがしませんね。食事

大湊直売所に着いたら17時40分頃で辺りはすっかり暗くなってました。

キノコ講習会後のムカゴ採り、川上豆腐、桂清水と大湊直売所
新米コシヒカリ30kg¥10000(10kgだと3800円)、土付きサラダゴボウ¥450、姫りんご¥200、かぐらなんばん¥80(4つ入り)、カキノモト(食用菊)¥180、ニラ¥65、三つ葉¥140、葉ショウガ¥170などを購入。
生落花生¥750は¥600におまけしてくれました。

帰宅すると18時半。
朝飯前釣行こそしなかったものの大忙しの1日でした。男の子ニコニコチョキ




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(山菜など)の記事画像
自家製山椒味噌作り@新潟
ゴーヤのお浸しと春の新キャベツの塩昆布和え、あく抜きワラビのお浸しなどで乾杯
春終盤の久しぶりのワラビ採り@新潟
米茄子と真竹のタケノコの味噌田楽他:山ぶどうジュースのビール割りで乾杯@新潟
ワラビのお浸し、メカブトロロと真竹の煮付け:サンクトガーレンで乾杯@新潟
真竹タケノコとピーマンの肉詰め焼きなどで乾杯@新潟
同じカテゴリー(山菜など)の記事
 自家製山椒味噌作り@新潟 (2023-11-05 21:57)
 ゴーヤのお浸しと春の新キャベツの塩昆布和え、あく抜きワラビのお浸しなどで乾杯 (2023-10-21 21:31)
 春終盤の久しぶりのワラビ採り@新潟 (2023-10-14 21:17)
 米茄子と真竹のタケノコの味噌田楽他:山ぶどうジュースのビール割りで乾杯@新潟 (2023-10-05 20:38)
 ワラビのお浸し、メカブトロロと真竹の煮付け:サンクトガーレンで乾杯@新潟 (2023-09-27 21:41)
 真竹タケノコとピーマンの肉詰め焼きなどで乾杯@新潟 (2023-09-21 21:50)
この記事へのコメント
こんばんわ
釣り以外にも充実した休日いいですね。どこも私の近くなので自分が回ったような
感じになりました(^-^) それにしても川ガニって高いんですね(驚)
夏、子供達と早出川で10匹くらい獲ってカニ汁にして食べましたが、貴重な物だったんですね。
Posted by Say at 2009年11月27日 20:33
こんばんは!
かなり大きいムカゴもありますね、いいですね~。ところで以前からお聞きしようと思っていたのですが、桂清水は国道側から汲みに行くのですか?それとも石戸集落から行きますか?

私は石戸集落から入っています。いつのころからかジパングでも汲めるようになっていますが、さすがにあそこの鯉の池の脇では気分が出ないですねw

今年は五泉の「吉清水」へも数回汲みに行きましたが、どこも清水ファンで賑わっていますよね~。
Posted by 加治河童 at 2009年11月27日 22:44
Sayさん こんばんわ
そうでしたね。Sayさんの庭みたいなもんでしょうか?
ぜひあちこち動き回られると良いと思います。へへ
川ガニは高いと思うかもしれませんが、今は外来生物の輸入規制で上海蟹は生きたままでは一般の人は買えなくなってしまいました。
似たような種類のモクズガニです。
上海蟹より格段にお買い得の川ガニでした。
蒸した上海蟹は同じ大きさで1匹4000円位しますから、、、
味のほうは多少の違いはありますが値段を考えれば気にするほどのこともないような気がします。(笑)
Posted by Zen at 2009年11月27日 22:47
加治河童さん こんばんわ
崩落箇所は危ないので石戸集落側から入るのが無難です。私はいつもこちらから入ってました。
こちらからの方が清水までの距離も近いようです。
以前林道が崩れる前はそれこそ休日は順番待ちをしないと桂清水は汲めない事が多かったです。喫茶店などの営業をしている人たちもポリタンをたくさん持って清水を汲みに来ていたので一般の人には迷惑な話でした。
今は訪れる人も少なくなりとってもゆったりした気持ちで水汲みが出来て良いですね。
多分あの林道はあのままだと思います。生活道路ではないので予算をつけて修理することはないように思います。
今の政府の仕分け作業のようなもので評価されたら真っ先に削除!!の対象でしょうね。(笑)
Posted by Zen at 2009年11月27日 22:56
こんにちは!
野菜直売所や特産品売り場は大好きですから女房と良く行きますよ、野菜は自作しておりますが農家の人の物は流石に出来が良いから沢山買いますよ。落花生は見つけたら必ず購入します。
Posted by esu3go at 2009年11月28日 09:21
esu3goさん こんにちわ
地元の野菜直売所って意外に面白いですよね。
昔はあまり見かけませんでしたが新潟でもここ数年生の落花生が売られているのを見ることが多くなりました。
これ、酒のつまみに良いですよね。
Posted by Zen at 2009年11月28日 11:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
キノコ講習会後のムカゴ採り、川上豆腐、桂清水と大湊直売所
    コメント(6)