ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年04月11日

高級食パン専門店「まじガマンできない」のイラスト画とその秘密@新潟

古町方面に用があり出かけた際に面白いイラスト画を発見。
高級食パン専門店「まじガマンできない」のイラスト画とその秘密@新潟
近くの柱には ガマン と書かれていますがいったい何???

この時は高級食パン店とは知らずに写真を撮ってその場を去りました。

実はまだ食したことがないのですが、高級食パン専門店、まじガマンできない というお店でした。

お店のHPはこちらをどうぞ


このイラストには隠された?秘密があるのです。
高級食パン専門店「まじガマンできない」のイラスト画とその秘密@新潟
頭の左側、毛髪の中からトキが顔を出しています。



そして下の方、肘を載せているテーブルの縁には萬代橋が描かれています。

最後の秘密は
高級食パン専門店「まじガマンできない」のイラスト画とその秘密@新潟
頬に新潟県の形をしたシミorアザがありました。

上記の詳しいことを紹介している記事はこちらをどうぞ


さて近くの柱にはたくさんガマンとかかれています。

何を我慢しているのでしょうかね?
美味しい高級食パンを食べたい衝動?

ちなみに高級食パンブームで女池にできた高級食パン専門店の乃が美 は結構流行っていましたが、ブームが去ってお店は無くなったようです。




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー()の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
同じカテゴリー()の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟 (2023-11-11 22:31)
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
この記事へのコメント
高級食パン店は1~2回、利用したことがありますが、私には1本1000円の価値は感じられませんでした。
近所の個人店の焼き立てパンの方が、よほどおいしいと思いましたよ。
Posted by ムニエル at 2023年04月12日 22:12
ムニエルさん こんばんわ
私も同感です。話題ということで乃が美のパンを1回だけ買って食べたことがありますがもう2度と買わないと思います。
Posted by ZenZen at 2023年04月16日 22:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
高級食パン専門店「まじガマンできない」のイラスト画とその秘密@新潟
    コメント(2)