ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年08月25日

東港消防裏の偵察@新潟

11月上旬 休日

久しく東港界隈に出かけていなかったのでサヨリや豆アジの具合、アオリイカの具合等々偵察に東港に出かけてみました。
東港消防裏の偵察@新潟
通称、消防裏をまず偵察。

釣り人はボチボチいましたがどなたも今一、、、豆アジもあまり釣れていないようですし、サヨリに至ってはほとんど姿を見かけませんでした。

毎年豊漁ということはあまりないことは自分自身でも分かってましたが、今年はサヨリの一夜干しは諦めムードです。

東港消防裏の偵察@新潟
サザエを取っている爺さんがいましたが結構な数を取っていました。

こんな場所でも採れるんですね。 
とげのあまりないサザエでした。

全般釣り人少なく釣れていない雰囲気。

アジもサヨリの姿も見えず。

カワハギがボチボチ釣れていました。


帰る際、東港の消防裏よろしく、消防の方々が訓練をしていました。
東港消防裏の偵察@新潟
ご苦労様。





このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

朝から1日雪かき三昧:大雪でへとへと:2021正月@新潟
朝から1日雪かき三昧:大雪でへとへと:2021正月@新潟

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟
弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟
エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟
加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟 (2023-11-04 21:00)
 弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟 (2023-10-27 20:46)
 エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟 (2023-10-18 21:42)
 加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟 (2023-09-25 21:45)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
東港消防裏の偵察@新潟
    コメント(0)