ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月31日

いいもの見っけ:里芋、マツタケ、エリンギ他:大湊直売所@新潟

大湊直売所の話はこれまでもいろいろとしてきましたが、お店の全景写真はお見せしていませんでしたね。

いいもの見っけ:里芋、マツタケ、エリンギ他:大湊直売所@新潟
こちらです。

場所は再掲でこちらを参考に


いいもの見っけ:里芋、マツタケ、エリンギ他:大湊直売所@新潟
この日はなんとカナダ産マツタケがありました。これで650円です。ビックリ
中国産マツタケは防腐剤やらなにやら怪しい保存料が振りかけられているようで、それでなくても最近信頼が置けなくなってます。その点カナダ産ならOKかな。香りもバッチリでした。

それとその上の袋は親指ほどの大きさで本来出荷できずに栽培場ではねられたちびっ子エリンギです。
これだけ入って70円!! びっくりです。ビックリ
小さいからと馬鹿にしてはいけません。
これが炒め物にしても縦半分切りで使えるので歯ごたえや食感の良いこと。キラキラ
大きいと傘と柄の食感を一度に味わえませんがこの大きさだと口の中に入れるのも楽しくなります。
また香りが濃いというか、、、
出かけた際に見つけたら絶対買いです。

いいもの見っけ:里芋、マツタケ、エリンギ他:大湊直売所@新潟
五泉が全国に誇る里芋:キヌオトメも出てました
私は3Lではなく、一口サイズで安いものを購入しました。
Mサイズは同じ5kgでも800円でしたよ。テヘッ

いいもの見っけ:里芋、マツタケ、エリンギ他:大湊直売所@新潟
こちらは新潟が誇る食用キクの花:カキノモトというお浸し用のキクです。

いいもの見っけ:里芋、マツタケ、エリンギ他:大湊直売所@新潟
こちらは掘りたてレンコン。薄くスライスして甘辛く炊いて唐辛子を振り掛けて食べるのが好きです。

いいもの見っけ:里芋、マツタケ、エリンギ他:大湊直売所@新潟
こちらはトウガンです。フロフキ大根みたいにして薄味のあんかけで食べると美味しいです。

本当に大湊直売所は食いしん坊には楽しい所です。




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー()の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
同じカテゴリー()の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟 (2023-11-11 22:31)
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
この記事へのコメント
安いですね☆
Posted by rafting at 2008年10月31日 19:23
ラフティングGOGOさん こんばんわ
より良い品をより安く、がモットーのようです。
いつも混んでます。
Posted by 釣り親父釣り親父 at 2008年11月01日 20:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
いいもの見っけ:里芋、マツタケ、エリンギ他:大湊直売所@新潟
    コメント(2)