ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年09月29日

今日は十五夜:お月見できた!:2023@新潟

今日は2023年9月29日 中秋の名月

全国的に曇りのところが多く、新潟市の天気予報も今一だったのですが、、、

夕方になりウロコ雲の隙間に青空が顔をのぞかせるようになりました。

今日は十五夜:お月見できた!:2023@新潟
日の入りも過ぎて19時近くなり、東の空のお月様が。

クモが少しある方が風情があっていいですね。

今日は十五夜:お月見できた!:2023@新潟
こちらは家の中のお月見のお供え物セット

今日は十五夜:お月見できた!:2023@新潟
真ん中には我が家に植えてある斑入りのススキが丁度咲いていたので飾りました。

両脇のフィギュアは100円ショップのもの
今日は十五夜:お月見できた!:2023@新潟
真ん中のお供え物は五泉産の里いもでした。

左に月見饅頭、右にみたらし団子

今日は十五夜:お月見できた!:2023@新潟
こちらはサイゼリアで売っていたカップのみたらし団子

ちいさいお団子が2つ串にささって4本入って120円

プチサイズながらとても美味しjく楽しめるみたらし団子です。




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー()の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
同じカテゴリー()の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟 (2023-11-11 22:31)
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今日は十五夜:お月見できた!:2023@新潟
    コメント(0)