ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年08月02日

幻の田舎コンニャク:新保コンニャク@新潟

三川-五頭方面に山菜取りだ桂清水の水汲みだと出かけるたびに時々気になっていた店舗がありました。

この店が開いていたことは今年の5月になるまで1回も見た事がありませんでした。
でも、その時も前を通り過ぎただけで中の様子をうかがったわけではありませんでした。

いったいどんな店??

新保コンニャクって看板が掲げてある建物で、場所はこちらです
安田橋のすぐたもとです。

新保コンニャクセンターなんて書かれていますが実は新保コンニャクの製造所でした。ZZZ…
幻の田舎コンニャク:新保コンニャク@新潟
どうも新保コンニャク組合のオバちゃんちゃんたちがコンニャクを作る時だけ店のシャッターが上がるようです。ビックリ

そして売り物は、コンニャク1種類のみ。ニコニコ

直売所なんてかかれていますが看板に偽りあり?、、、

いつ通っても店のシャッターは下りたままでここでコンニャクを買うのはほぼ絶望的です。ガーン汗

オバちゃんたちの気が向いた時に不定期にコンニャクが作られるようでこの中でこんな風に作っているんだそうですよビックリ
密造所みたいですね。

こちらが商品!
幻の田舎コンニャク:新保コンニャク@新潟
まぼろしの田舎コンニャク、新保コンニャクです。

で、普段はどこで買えるかと言うと、、、、

こっそり教えますよ。



実は、、、


川上豆腐店でした。ビックリ
私もつい最近になり気付いた大発見でした。汗
他にも売っている所はあるのかもしれませんが私は知りません。

が、しかし、、、

川上豆腐店に入ってすぐの一番目立つ豆腐が並んでいるショーケースには置いてありません。ZZZ…

どこに置いてあるかと言うと、、、

奥のほうの目立たない冷蔵庫、そう、私が先日報告した半端物の薄揚げを見つけた冷蔵庫の中にあるので知らない人は買えない?買わない?ように思います。テヘッ

1個170円です。

しかし、作る方も作る方なら、売る方も売る方で、どうも商売っ気のないところが見え見えです。テヘッ
あまり売れては困るのかな、、、

幻の田舎コンニャク:新保コンニャク@新潟
鷹の爪を入れて挽肉と甘辛く煮付けていただきました。ものすごい歯ごたえのあるコンニャクです。ビックリ
くせになるコンニャクです。テヘッ

田楽にして食べてもグーグ~だと思います。

出かけた折には、ご購入あれ。




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(スグレモノ:マイチョイス)の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
大江戸の辛味噌薬味で茄子の揚げびたし@新潟
これは優れもの!鮎竿グリップ補修@新潟
グロールッシュビールの瓶とマルキル水筒のパッキン交換@新潟
まるや八丁味噌の赤だし味噌2種@新潟
スガキヤの味噌煮込みうどん@新潟
同じカテゴリー(スグレモノ:マイチョイス)の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 大江戸の辛味噌薬味で茄子の揚げびたし@新潟 (2023-10-25 21:33)
 これは優れもの!鮎竿グリップ補修@新潟 (2023-10-02 21:35)
 グロールッシュビールの瓶とマルキル水筒のパッキン交換@新潟 (2023-09-09 22:30)
 まるや八丁味噌の赤だし味噌2種@新潟 (2023-05-15 21:55)
 スガキヤの味噌煮込みうどん@新潟 (2023-05-05 21:09)
この記事へのコメント
今日は。
釣り親父さんはかなりの食通ですね、レシピも豊富ですし色々参考になりますよ。
Posted by めばるんめばるん at 2008年08月03日 14:31
めばるんさん こんばんわ
食い意地が張っているだけでした。(笑)
Posted by 釣り親父釣り親父 at 2008年08月03日 20:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
幻の田舎コンニャク:新保コンニャク@新潟
    コメント(2)