2023年11月13日
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
6月中旬 平日
今年のサクラマス釣行では遡上鮎を1匹も見る事もなく、その後の各地の聞こえてくる鮎の遡状況も芳しくないことが分かっていました。
しかし7月に入ると、新潟の河川も順次解禁となります。
そろそろ鮎釣りの準備もしないとです。
そんなわけでこの年はまずは鮎釣りベルトを新調です。

痒いところに手が届く、釣り界のニッチ産業、タックルインジャパンの鮎釣りベルト
Slider 鮎ベルト FB Ⅲ です。
能書きを見ているとかなり使い勝手がよさそうで、大手各社のロゴの入ったものよりもコアスパも良い感じ。
ダイワやシマノなどの大手各社のロゴの入った帽子、ベスト、タイツ、竿、ベルト等大会参加などを考えトータルコーディネートでそろえると格好よく見栄えもしますが、それ以外の日常使いを考えた際にはこのような選択肢もあります。
今年のサクラマス釣行では遡上鮎を1匹も見る事もなく、その後の各地の聞こえてくる鮎の遡状況も芳しくないことが分かっていました。
しかし7月に入ると、新潟の河川も順次解禁となります。
そろそろ鮎釣りの準備もしないとです。
そんなわけでこの年はまずは鮎釣りベルトを新調です。

痒いところに手が届く、釣り界のニッチ産業、タックルインジャパンの鮎釣りベルト
Slider 鮎ベルト FB Ⅲ です。
能書きを見ているとかなり使い勝手がよさそうで、大手各社のロゴの入ったものよりもコアスパも良い感じ。
ダイワやシマノなどの大手各社のロゴの入った帽子、ベスト、タイツ、竿、ベルト等大会参加などを考えトータルコーディネートでそろえると格好よく見栄えもしますが、それ以外の日常使いを考えた際にはこのような選択肢もあります。
この記事へのコメント
ZENさん、長い間ありがとうございました。
公私共に色々とお世話になりました。
もう二度とお会いすることが出来ないなんて、とても残念でなりません。
ZENさんから沢山のことを学ばさせていただきました。本当に感謝しています。
来世でお会いできることを祈っています。
公私共に色々とお世話になりました。
もう二度とお会いすることが出来ないなんて、とても残念でなりません。
ZENさんから沢山のことを学ばさせていただきました。本当に感謝しています。
来世でお会いできることを祈っています。
Posted by 亀天 at 2023年11月23日 21:34