2008年12月25日
マダコ3匹:タコ釣り:夜のお仕事:ダブルヘッダー@新潟
11月上旬 平日 仕事終了後 タコ釣り
この日は朝飯前釣行でサワラを3匹釣りました。
日中は小雨がぱらついていましたが夕方になり雨もあがった模様です。
仕事終了後、18時半に帰宅。
ダブルヘッダーです。
そそくさと支度をして今期二回目のタコ釣りに出撃しました。
前回使用して半分壊れかけたイシガニは帰ってきてから大切に?再度冷凍保存しました。
そいつを引っ張り出して再使用。
釣り場に着くと車が2台ありました。
西北西の風8mと強く海面の波立ちは結構あり。
さて今日はどうかなと?釣り始めて5分もしないうちにいきなり1匹目のタコゲットです。
こいつは1.4kgありました。
20分くらい経った頃に800gのタコゲットです。
堤防先端に2人連れのタコ釣り師がいましたがすれ違う時に聞いたらボウズとのこと。
ラインの先にはエギとテンヤが付いていました。
20時も過ぎてそろそろ終わりにしようかと思っていたところで3匹目1.4kgのタコが釣れました。
なんか今年は調子良いな~

この日の釣果。タコ3匹です。まだ〆る前なので動いて写真撮るのが大変でした。
最後のタコを釣り上げた所でテンヤにくくりつけたカニの足は無残にも小さい1つを残して取れてしまい、甲羅にヒビも入ってしまいました。


前回のタコ釣りからこのカニ1匹で7匹のタコをゲットでき、大活躍してくれたので感謝です。
20時半には帰りましたが帰りの気温11℃。寒くなりました。
3匹も釣ったので家に帰って21時過ぎからタコの始末をしましたがおよそ2時間かかっちゃいました。
この日は朝飯前釣行でサワラを3匹釣りました。
日中は小雨がぱらついていましたが夕方になり雨もあがった模様です。
仕事終了後、18時半に帰宅。
ダブルヘッダーです。
そそくさと支度をして今期二回目のタコ釣りに出撃しました。
前回使用して半分壊れかけたイシガニは帰ってきてから大切に?再度冷凍保存しました。
そいつを引っ張り出して再使用。

釣り場に着くと車が2台ありました。
西北西の風8mと強く海面の波立ちは結構あり。
さて今日はどうかなと?釣り始めて5分もしないうちにいきなり1匹目のタコゲットです。
こいつは1.4kgありました。
20分くらい経った頃に800gのタコゲットです。
堤防先端に2人連れのタコ釣り師がいましたがすれ違う時に聞いたらボウズとのこと。
ラインの先にはエギとテンヤが付いていました。

20時も過ぎてそろそろ終わりにしようかと思っていたところで3匹目1.4kgのタコが釣れました。
なんか今年は調子良いな~


この日の釣果。タコ3匹です。まだ〆る前なので動いて写真撮るのが大変でした。
最後のタコを釣り上げた所でテンヤにくくりつけたカニの足は無残にも小さい1つを残して取れてしまい、甲羅にヒビも入ってしまいました。


前回のタコ釣りからこのカニ1匹で7匹のタコをゲットでき、大活躍してくれたので感謝です。

20時半には帰りましたが帰りの気温11℃。寒くなりました。
3匹も釣ったので家に帰って21時過ぎからタコの始末をしましたがおよそ2時間かかっちゃいました。
Posted by Zen at 08:25│Comments(4)
│タコ釣り
この記事へのコメント
こんばんは、タコに魅力感じてきましたよ~でも触るの
怖そう。
テトラ竿は釣り親父と同じの三条で見つけました。998円でゲット
です。(笑)
怖そう。
テトラ竿は釣り親父と同じの三条で見つけました。998円でゲット
です。(笑)
Posted by ひげなが at 2008年12月25日 21:15
ひげながさん こんばんわ
タコは食べて旨いのではまりました。
テトラ竿?見つかってよかったですね。
今時、オールソリッドグラスの竿を見つけるもの大変ですね。
あの竿1.5mで50gのオモリ負荷まで耐えられるので尺根魚とも十分渡り合えます。
私は714円で買いましたが安くても良い竿です。
ガイドは痛めば自分で交換も出来るのでブランクと思えば、使い出あると思います。
私は色違いで3本持ってました。(笑)
タコは食べて旨いのではまりました。
テトラ竿?見つかってよかったですね。
今時、オールソリッドグラスの竿を見つけるもの大変ですね。
あの竿1.5mで50gのオモリ負荷まで耐えられるので尺根魚とも十分渡り合えます。
私は714円で買いましたが安くても良い竿です。
ガイドは痛めば自分で交換も出来るのでブランクと思えば、使い出あると思います。
私は色違いで3本持ってました。(笑)
Posted by 釣り親父
at 2008年12月25日 21:51

おはようございます。
釣り親父さんリールも真似させていただきます。
この手のリールは持ってないので未知の世界
テトラ竿はバスロッドなんですね、20号のオモリ
負荷で曲がり試してみました。ベンディングカーブ
いいですね、この数日は天気も大荒れ海も大荒れです。
釣り親父さんリールも真似させていただきます。
この手のリールは持ってないので未知の世界
テトラ竿はバスロッドなんですね、20号のオモリ
負荷で曲がり試してみました。ベンディングカーブ
いいですね、この数日は天気も大荒れ海も大荒れです。
Posted by ひげなが at 2008年12月26日 06:21
ひげながさん おはようございます
温故知新ですかね、ソリッドグラスの竿、良い感じですよね。
なおラインはPE8号を巻いて使ってますが大変強くて気に入ってます。
メーター毎にマークも入っているので何m落ちたかすぐわかり良いですよ。
美味しい根魚、一杯釣ってください。
温故知新ですかね、ソリッドグラスの竿、良い感じですよね。
なおラインはPE8号を巻いて使ってますが大変強くて気に入ってます。
メーター毎にマークも入っているので何m落ちたかすぐわかり良いですよ。
美味しい根魚、一杯釣ってください。
Posted by 釣り親父
at 2008年12月26日 08:34
