ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年04月13日

サクラの誓い:SKY:石川實

サクラの誓い:SKY:石川實
やっと新潟市のサクラも見ごろを迎えました。天気のいい日に観桜、いいですね。
写真は先日鳥屋野潟1周ランニングでお知らせした鳥屋野潟のサクラの様子です。

サクラの誓い:SKY:石川實サクラの誓い:SKY:石川實
あと1週間もすると花も散ってしまいますね。

サクラ ということで 今年自分の心にとまったことがあります。

東京FMをキーステーションにして月曜から金曜日の朝5時から8時半までやっている石川實の”SKY”っていうラジオ番組があります。新潟ではJapan FM Networkでの配信で朝の5時から7時半まで聴けますが時々聞いてます。結構熱い話題が多くて気に入ってます。その放送後記ということで石川實がブログをつづっているんですが3月30日の記事を勝手に引用させてもらいます、、、

>桜、満開。
>4、5年前見た映画で、ダメダメな男が
>「桜を見ると、お前は、この1年、何をしてきたんだ。と、言われ、
責められている様な気がする。」というようなセリフがありました。
>それ以来、毎年、桜を見る度に思い出し、自分に問います。
>上手くいかなくなった年は、
>「今年も勝てなかったけど、俺は耐えている。来年、見てろよ。」
>と桜に言います。
>春、迎えられた人もそうでない人も、勝てない時もある
でも、負けないのが大事

この映画って フーテンの寅さん かな?

勝てない=負け ではなくて、そこから得られることはたくさんあります

へこたれず続けていれば勝ったと思える時が来ます。ポジティブに考え何事も次への礎にしましょう。

また、勝った、負けたはその人の価値観が最終的に決めること

表面的な勝ち負けだけの問題ではありません。

第三者の目から負けたように見えても、本人はそこから得られたものに十分満足しているかもしれません

サクラを見るとついつい浮かれがちな気持ちになりますが、”あ~ こういう心持ちも大切なんだな” と気付かされます。




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(Silent words of my mind)の記事画像
季節外れの秋のクサフジと花粉まみれのクマンバチ:その素性@新潟
最高!紙ウサギロペ:ガチャガチャでロペとアキラ先輩ゲット@新潟
NEXT21ブルーライトアップ再び:コロナウィルス鎮静化祈願@新潟
体温計のタイピン:うれしくもありうれしくもなしの誕生日プレゼント@新潟
あれから12年:還暦中学同窓会@大宮
2018年今年もお世話になりました:連日投稿12年達成!@新潟
同じカテゴリー(Silent words of my mind)の記事
 季節外れの秋のクサフジと花粉まみれのクマンバチ:その素性@新潟 (2021-04-19 21:39)
 最高!紙ウサギロペ:ガチャガチャでロペとアキラ先輩ゲット@新潟 (2020-09-28 20:10)
 NEXT21ブルーライトアップ再び:コロナウィルス鎮静化祈願@新潟 (2020-04-30 22:01)
 体温計のタイピン:うれしくもありうれしくもなしの誕生日プレゼント@新潟 (2020-04-15 21:58)
 あれから12年:還暦中学同窓会@大宮 (2020-03-19 23:51)
 祝!マイ・アウトドア新潟:連日投稿14年目突入@新潟 (2019-11-12 23:22)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
サクラの誓い:SKY:石川實
    コメント(0)