ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年11月05日

アオリイカ2杯&拾い物:朝飯前釣行:エギング@新潟

10月上旬 平日 晴れ 朝飯前釣行 予報0.5m

前日と同じ時間で行動。この日も西港L字堤に出かけましたが人が少なかった。

あちらこちらとせわしなく移動を繰り返してランガンして何とか2杯釣れました。

アオリイカ2杯&拾い物:朝飯前釣行:エギング@新潟
あ~ぁ、墨でお互い真っ黒けになってしまってます。テヘッ

久しぶりに釣り友に電話をしてみたら留守電でしたが西突堤に出かけていた模様で後から電話があり、投げサビキでカマスとアジが釣れているとのことでした。

連日イカばかり釣ってもしょうがないので明日はサビキ釣りに出かけることにしようかなと思ったしだいです。

7時撤収。帰り道、思わぬ拾い物をしました。テトラの隙間に落ちていました。ニコニコ
アオリイカ2杯&拾い物:朝飯前釣行:エギング@新潟
どちらも乾燥してカピカピになったオキアミだらけで汚れていて、バケツも穴でも空いているのかと思いましたが自宅に持って帰って点検するとちゃんと使えそうだったので綺麗に洗って使わせていただくことにいたしました。テヘッ
でもスピード餌付け器は出番がなさそうです。




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(イカ・イイダコ釣り)の記事画像
新調タックルで豆アジングとイシガニ採りとイイダコ釣り@新潟
ボウズの早朝エギング:網代漁港・東港界隈@新潟
休日の仕事前の午前のエギング:アオリイカ3杯@新潟
東港遠征釣行ダブルヘッダー:朝飯前エギングの部@新潟
初エギング:2時間で8杯:朝飯前釣行@
リベンジ爆釣:イカと尺カサゴとキジハタ多数他:東港界隈でエギングのち穴釣り@新潟
同じカテゴリー(イカ・イイダコ釣り)の記事
 新調タックルで豆アジングとイシガニ採りとイイダコ釣り@新潟 (2020-03-16 23:52)
 ボウズの早朝エギング:網代漁港・東港界隈@新潟 (2020-01-21 21:47)
 休日の仕事前の午前のエギング:アオリイカ3杯@新潟 (2019-12-29 21:39)
 東港遠征釣行ダブルヘッダー:朝飯前エギングの部@新潟 (2019-12-19 22:29)
 初エギング:2時間で8杯:朝飯前釣行@ (2019-12-13 19:45)
 リベンジ爆釣:イカと尺カサゴとキジハタ多数他:東港界隈でエギングのち穴釣り@新潟 (2018-12-06 21:54)
この記事へのコメント
おばんです

スペシャルアイテム ゲットおめでとうございます

餌付け器+のべ竿+反転ウキ+トリック仕掛け
なら
丸干し増量間違いないですよ

あとは餌付け器のランガン仕様があれば…
 
Posted by ぶよ at 2008年11月05日 22:00
ぶよさん おはようございます
スペシャルアイテム?!でした。へへ
サヨリの丸干し、美味いですよ~
1本針でちまちま釣るのも小さい頃のタナゴ釣りやクチボソ釣りに通じるところがあって面白いですよ。
Posted by 釣り親父釣り親父 at 2008年11月06日 08:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アオリイカ2杯&拾い物:朝飯前釣行:エギング@新潟
    コメント(2)