ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年10月05日

ハチ公荘風呂の日:比内道の駅で車中泊:1泊目:米代巨鮎釣行その5@新潟


米代川でお友達と別れ、近くのハチ公荘((地元の温泉入浴施設)に風呂に入りに行きました。
ハチ公荘風呂の日:比内道の駅で車中泊:1泊目:米代巨鮎釣行その5@新潟


利用料金は以前は260円でしたが現在320円に値上がりしたようです。
ハチ公荘風呂の日:比内道の駅で車中泊:1泊目:米代巨鮎釣行その5@新潟
しかし、、、この日は月に1度の風呂の日ということで、混んでいましが、270円で利用できるとのこと。
そして翌日気が付いたのですが、この日だけはシャンプーとボディーソープが風呂場に用意され、無料で使えるようでした。

入り口でここの温泉入溶剤をまた12個買ったが、大きなパックはないのかと言ったら、昨年のことを覚えていたようであの時の人だねと言われました。テヘッ

この日風呂に入る際に川に入って流れに踏ん張ったりしていたため左足親指の爪床出血に気が付きました。

毎年鮎釣りが始まるとやらかしてしまう合併症です。
爪が全部浮いてはがれるので生えて完治するまで半年以上かかります。

さてさっぱりして、地元スーパー:イトクの総菜などの割引セールが始まった18時半過ぎに出かけました。

総菜やさしみはまだそれなりにあったが、丁度割引シールを張っている時間の様でどんどん売れています。

ボケっとしていると、食べたいものが売れてしまう、、、急げ~

結局買ったものは、、、
鶏のから揚げ80円の2割引き、ニラ饅頭120円の2割引き、タコ焼き150円の4割引き、スルメイカ刺し298円の2割引き、刺身の2点盛り398円の3割引き、ヒジキに98円の2割引、あらびき肉ダンゴ120円、サラダ95円など、、、
最後の〆に赤いキツネ98円
お酒は金麦500ml148円、酎ハイレモン500ml128円、トリスハイボール350ml濃い目128円

〆て総額 1616円。  安いものです。 居酒屋で飲めばこれで済むはずはありません。
ハチ公荘風呂の日:比内道の駅で車中泊:1泊目:米代巨鮎釣行その5@新潟
こうやって並べてみると安い理由も分かりますね。
割引シールだらけです。正規料金だと結構な額?テヘッ

虫の声を聴きながらの一人晩酌も楽しいものです。
ハチ公荘風呂の日:比内道の駅で車中泊:1泊目:米代巨鮎釣行その5@新潟
向こうの駐車場からは、鮎釣りグループの酒盛りの声が聞こえてきました。

最後は飲み足りず、持ってきた焼酎を2杯ほど水割りロックで飲んでしまいました。










このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
鮎終盤:鮎釣り用品セールで地元釣具店でお買い物@新潟
子持鮎14匹:2020年鮎釣り竿収め@新潟
無事帰宅して晩酌:米代川巨鮎釣行@新潟
新日本海フェリーで帰路へ:焼きそば弁当などお土産:米代川巨鮎釣行第2弾@新潟
早朝比内から秋田港新日本海フェリーターミナルへ:米代川巨鮎釣行大2弾@新潟
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 鮎終盤:鮎釣り用品セールで地元釣具店でお買い物@新潟 (2022-11-12 20:58)
 子持鮎14匹:2020年鮎釣り竿収め@新潟 (2022-11-10 20:41)
 無事帰宅して晩酌:米代川巨鮎釣行@新潟 (2022-11-06 17:36)
 新日本海フェリーで帰路へ:焼きそば弁当などお土産:米代川巨鮎釣行第2弾@新潟 (2022-11-05 10:46)
 早朝比内から秋田港新日本海フェリーターミナルへ:米代川巨鮎釣行大2弾@新潟 (2022-11-04 08:10)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ハチ公荘風呂の日:比内道の駅で車中泊:1泊目:米代巨鮎釣行その5@新潟
    コメント(0)