ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022/11/05 10:46:28

米代川巨鮎釣行

2022/11/05 新日本海フェリーで帰路へ:焼きそば弁当などお土産:米代川巨鮎釣行第2弾@新潟
2022/11/04 早朝比内から秋田港新日本海フェリーターミナルへ:米代川巨鮎釣行大2弾@新潟
2022/11/03 比内地鶏うどん鍋で道の駅最後の一人宴会:米代巨鮎釣行第2弾@新潟
2022/11/02 やったー巨鮎でツ抜け:扇田堰堤上流部:午後の部:米代巨鮎釣行第2弾@新潟
2022/10/31 鮎釣り足止め二日目の晩酌:米代巨鮎釣行第2弾@新潟
2022/10/30 鉱山見学の帰り道の川偵察:蜜蜂箱と米代巨鮎釣行第2弾@新潟
2022/10/29 尾去沢鉱山見学:米代巨鮎釣行第2弾:2日目午後@新潟
2022/10/24 小坂天使館と赤煉瓦倶楽部など:小坂鉱山見学その3:米代巨鮎釣行第2弾@新潟
2022/10/23 小坂鉱山事務所ほか:小坂鉱山見学その2:米代巨鮎釣行第2弾@新潟
2022/10/22 康楽館等:小坂鉱山見学その1:米代巨鮎釣行第2弾@新潟
2022/10/21 増水濁りで鮎釣りならず:1日目:米代川巨鮎釣行第2弾@米代
2022/10/20 乗船危機一髪:コロナでガラガラ新日本海フェリー:米代巨鮎釣行第2弾@新潟
2022/11/01 扇田堰堤下流部でまずはオトリ捕り:やっと竿出し:午前の部:米代巨鮎釣行第2弾@新潟
2022/10/08 一路秋田港へ:新日本海フェリーターミナル秋田港:米代巨鮎釣行その8@新潟
2022/10/07 急遽予定変更:鮎の氷〆と道の駅車中泊:米代巨鮎釣行その7@新潟
2022/10/09 出会った昆虫:米代巨鮎釣行その7@新潟
2022/10/06 巨鮎が釣れて大満足:鮎釣り2日目:米代巨鮎釣行その6@新潟
2022/10/05 ハチ公荘風呂の日:比内道の駅で車中泊:1泊目:米代巨鮎釣行その5@新潟
2022/10/04 さあ釣るぞ!1日目:米代巨鮎釣行:その3@新潟
2022/10/02 いよいよ出発:新潟限定柿の種と新日本海フェリー:米代巨鮎釣行その1@新潟
2021/03/14 発電風車:またしてもダブルヘッダー高速通行止め:米代巨鮎釣行三度
2021/03/12 ヘビの死骸と比内地区のデザインマンホール:朝の散歩:最終日米代巨鮎釣行3度
2021/03/09 のんびり朝食&扇田堰堤下のサイホン見学&秋祭りの神輿:米代川巨鮎釣行3度
2021/03/10 やっとツ抜けの二日目:米代川巨鮎釣行3度
2021/03/03 秋田行き、深夜の新日本海フェリークルーズ晩酌:米代巨鮎釣行3度!@新潟
2021/02/27 秋田->新潟:新日本海フェリーの旅:米代川巨鮎釣行
2021/02/19 中1日置いてまたしても米代川巨鮎釣行再び:新日本海フェリー晩酌編
Posted by Zen at 2022/11/05