2015年01月15日
2014鮎釣り総括@新潟

私の2014鮎釣り総括です。
月別釣行回数 と 釣り匹数
7月 4回 120匹
例年通りややスロースタートでしたが7月後半の釣行では爆釣して右肘がテニス肘になってしまい、10月まで関節の痛みに苦しみました。
歳なのでしょうか? 無理をするとすぐに体のあちこちが痛くなります。
8月 3回 32匹 3回とも大会のみ
時間の調整がつかずいずれも前日に川に入っての下見釣行ができませんでした。
どれも数時間の釣りでしたが合計32匹、、、ちょっと反省しなくては

8月としては釣行回数も極端に少なくこれでは、、、
何をしていたのかと思います。

おまけに大事な竿も折ってしまいました。

9月 7回 211匹
日本海小河川釣行、富山県神通川釣行、小川釣行などもあり楽しい鮎釣りが出来ました。
終盤の子持ち鮎の時期にこれだけ釣れたので大満足。
合計363匹
なんだかんだで今年も良く釣りました。

来年は久しぶりに米代川に出かけて巨鮎が釣りたいものです。
Posted by Zen at 07:37│Comments(2)
│鮎釣り
この記事へのコメント
こんにちは!
ひと夏で400匹近い鮎を釣られるのですか、凄い釣果ですね。私も総括する位真鯛やアオリ烏賊を釣ってみたいです、頭の中で数える位しか釣っておりませんよ。
ひと夏で400匹近い鮎を釣られるのですか、凄い釣果ですね。私も総括する位真鯛やアオリ烏賊を釣ってみたいです、頭の中で数える位しか釣っておりませんよ。
Posted by esu3go
at 2015年01月15日 10:56

esu3goさん こんばんわ
鮎釣りはある意味管理された釣りです。シーズンに1000-2000匹釣る人もザラなのでかわいいものでした。
それに引き換え海の釣りはなかなか釣果を伸ばすのが大変ですよね。
鮎釣りはある意味管理された釣りです。シーズンに1000-2000匹釣る人もザラなのでかわいいものでした。
それに引き換え海の釣りはなかなか釣果を伸ばすのが大変ですよね。
Posted by Zen
at 2015年01月15日 21:36
