ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年05月12日

ここまで使った鰹節@新潟

以前にお話しましたが我が家では私だけ鰹節は鰹節削り器で削っています。

出汁取り用ではなく、お浸し等食べる際に使う鰹節、私のこだわりでした。

食べる鰹節なので裸節です。


なかなか減らないようでも少しずつ小さくなって、、、

どこまで使うか、、、

ここまで使った鰹節@新潟
限界に挑戦です。

ここまで小さくなりました。ビックリ


小さくなった鰹節を削るための小道具:押え木などというものもあり、持っていましたが上手く削れないのでもっぱら手でやってました。

しかしここまで小さくなると無理して削っている最中に指を滑らせ、指先や爪を削ってしまい痛い目に遭いますね。
(実は小学生の頃、そんな経験をしたことがありますシーッ

ケチもほどほどにでした。テヘッ

こんな記事を書いていたら、昔懐かしい鉛筆の補助軸を思い出しました。
昭和生まれの人なら判りますよね。ニコニコ

今時は進化して 鉛筆ホルダーという洒落た商品もありました。


昔は当たり前だった ”もったいない” 精神ですが、いつの間にやら使い捨て的な認識が浸透して、ある程度短くなった鉛筆はいとも簡単に捨てられてしまう世の中になったような気がします。ブロークンハート

温故知新、、、もったいない精神を復活させましょう。
”おもてなし” と同じで日本人の感性の根幹をなすもののような気がします。
いつまでも忘れないでいたいものです。ハート




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(Silent words of my mind)の記事画像
季節外れの秋のクサフジと花粉まみれのクマンバチ:その素性@新潟
最高!紙ウサギロペ:ガチャガチャでロペとアキラ先輩ゲット@新潟
NEXT21ブルーライトアップ再び:コロナウィルス鎮静化祈願@新潟
体温計のタイピン:うれしくもありうれしくもなしの誕生日プレゼント@新潟
あれから12年:還暦中学同窓会@大宮
2018年今年もお世話になりました:連日投稿12年達成!@新潟
同じカテゴリー(Silent words of my mind)の記事
 季節外れの秋のクサフジと花粉まみれのクマンバチ:その素性@新潟 (2021-04-19 21:39)
 最高!紙ウサギロペ:ガチャガチャでロペとアキラ先輩ゲット@新潟 (2020-09-28 20:10)
 NEXT21ブルーライトアップ再び:コロナウィルス鎮静化祈願@新潟 (2020-04-30 22:01)
 体温計のタイピン:うれしくもありうれしくもなしの誕生日プレゼント@新潟 (2020-04-15 21:58)
 あれから12年:還暦中学同窓会@大宮 (2020-03-19 23:51)
 祝!マイ・アウトドア新潟:連日投稿14年目突入@新潟 (2019-11-12 23:22)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ここまで使った鰹節@新潟
    コメント(0)