ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年03月15日

晩秋のフウセンカズラとウマオイ@新潟

10月27日 

めっきり朝晩の冷え込みも厳しくなり、鳥屋野潟には白鳥も飛来してきています。

前日夜、仕事から帰宅して鳥屋野潟ランニングに出かけましたが弱々しくもかすかに聞こえる虫の声と白鳥の鳴き声の対比が印象的でした。

冬はもうすぐそこ、そういえば2006年11月11日32年ぶりの同窓会の日に見たウマオイの事を走りながら思い出していました。

晩秋のフウセンカズラとウマオイ@新潟
翌日。
以前に紹介しましたがたった1本だけですが成長したフウセンカズラ
枯れてきたのでそろそろ始末をしないとと見ていたら、、、、


晩秋のフウセンカズラとウマオイ@新潟
なんと息絶え絶えのウマオイを見つけました。

片足がもげています。

触っても逃げる元気もありません。

そのままそっとしておきましたが、数日後この場所で息絶えていました。

自然は淡々と時を刻んでゆきますね。

あれから8年、ずっと連日投稿の続いている当ブログでした。

それにしてもこんな時期までウマオイが生きていたのには今回もビックリさせられました。




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(Silent words of my mind)の記事画像
季節外れの秋のクサフジと花粉まみれのクマンバチ:その素性@新潟
最高!紙ウサギロペ:ガチャガチャでロペとアキラ先輩ゲット@新潟
NEXT21ブルーライトアップ再び:コロナウィルス鎮静化祈願@新潟
体温計のタイピン:うれしくもありうれしくもなしの誕生日プレゼント@新潟
あれから12年:還暦中学同窓会@大宮
2018年今年もお世話になりました:連日投稿12年達成!@新潟
同じカテゴリー(Silent words of my mind)の記事
 季節外れの秋のクサフジと花粉まみれのクマンバチ:その素性@新潟 (2021-04-19 21:39)
 最高!紙ウサギロペ:ガチャガチャでロペとアキラ先輩ゲット@新潟 (2020-09-28 20:10)
 NEXT21ブルーライトアップ再び:コロナウィルス鎮静化祈願@新潟 (2020-04-30 22:01)
 体温計のタイピン:うれしくもありうれしくもなしの誕生日プレゼント@新潟 (2020-04-15 21:58)
 あれから12年:還暦中学同窓会@大宮 (2020-03-19 23:51)
 祝!マイ・アウトドア新潟:連日投稿14年目突入@新潟 (2019-11-12 23:22)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
晩秋のフウセンカズラとウマオイ@新潟
    コメント(0)