2013年11月25日
オリジナル引き舟塗装:ビクトリーバージョン@新潟
中古で激安価格で買ってきた引き舟。
始めは分解して塗装すれば簡単と思っていたのですが、そう簡単には分解できないことが分かりました。
破損させたりするのも心配だったので、何とかマスキングテープなどのテクニックを使って塗り分けることに。
基本色はもともとメタリックブルーで、やすりで塗装を落とすと下地は青でした。

マスキングしてメタリックブルーの車のボディーペイントをまずは塗装。
一度に厚塗りせず、2日に渡って薄く5回塗装しました。

メタリックオレンジを塗装する部分は、青い下地が透けると発色が悪くなるのでまずはホワイトベースを塗装です。

その上からメタリックオレンジを塗装。
下野のデカールを貼ったほか、下野の竿などには”矢はず”のような模様があります。
これも模倣しようと100円ショップでいいものを見つけてきました。

デコレーション用のメタリックテープです。
なんと太い方は4色、細い方は7色入ってそれぞれ100円

これをちまちまと切り抜いたり、2mm幅のテープ状に切ったりして細工。

色々貼り付けて、最後は車のボディー塗装の最終仕上げに使う2液性のウレタン塗料をかけて完成です。
このウレタン塗料、¥2580もしました。
引き舟は河原を引きずる事もあり傷がつきやすいので高い塗料を奢りました。
最強を目指すならエポキシ塗料なのでしょうけど、、、
結局、中古の引き舟は¥5250でしたが、使った塗料代が¥5080、その他マスキングテープや装飾テープなどプラスαで¥6000超の出費となりました。
新品を買ってをこのようにいじり倒すのは中々勇気がいりますが中古だからこその冒険。
投資額は高くなりましたがオリジナル、お気に入りの引き舟が出来たのですから嬉しいですね。
製作日数は10日程、鮎の解禁後の完成となりました。
完成詳細は 後日お披露目します。
始めは分解して塗装すれば簡単と思っていたのですが、そう簡単には分解できないことが分かりました。
破損させたりするのも心配だったので、何とかマスキングテープなどのテクニックを使って塗り分けることに。
基本色はもともとメタリックブルーで、やすりで塗装を落とすと下地は青でした。

マスキングしてメタリックブルーの車のボディーペイントをまずは塗装。
一度に厚塗りせず、2日に渡って薄く5回塗装しました。

メタリックオレンジを塗装する部分は、青い下地が透けると発色が悪くなるのでまずはホワイトベースを塗装です。

その上からメタリックオレンジを塗装。
下野のデカールを貼ったほか、下野の竿などには”矢はず”のような模様があります。
これも模倣しようと100円ショップでいいものを見つけてきました。

デコレーション用のメタリックテープです。
なんと太い方は4色、細い方は7色入ってそれぞれ100円

これをちまちまと切り抜いたり、2mm幅のテープ状に切ったりして細工。

色々貼り付けて、最後は車のボディー塗装の最終仕上げに使う2液性のウレタン塗料をかけて完成です。
このウレタン塗料、¥2580もしました。
引き舟は河原を引きずる事もあり傷がつきやすいので高い塗料を奢りました。
最強を目指すならエポキシ塗料なのでしょうけど、、、
結局、中古の引き舟は¥5250でしたが、使った塗料代が¥5080、その他マスキングテープや装飾テープなどプラスαで¥6000超の出費となりました。
新品を買ってをこのようにいじり倒すのは中々勇気がいりますが中古だからこその冒険。
投資額は高くなりましたがオリジナル、お気に入りの引き舟が出来たのですから嬉しいですね。
製作日数は10日程、鮎の解禁後の完成となりました。
完成詳細は 後日お披露目します。

Posted by Zen at 08:06│Comments(3)
│鮎釣り
この記事へのコメント
こんにちは!
お金は掛かりましたが綺麗に仕上がりましたね、新品より格好良いですよ。
お金は掛かりましたが綺麗に仕上がりましたね、新品より格好良いですよ。
Posted by esu3go
at 2013年11月25日 11:58

ここまでの芸術作品は私には無理ですが、
100均のホログラムテープ、メタルジグ作りに使えそうですね。
今度、探してみます。
100均のホログラムテープ、メタルジグ作りに使えそうですね。
今度、探してみます。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年11月25日 19:34

esu3goさん おはようございます
中古で買った引き舟ですが今やお宝になってしまいました。(笑)
ありがとうございます。
酒ちゃんさん おはようございます
100均のこのテープ、お値打ち品です。ダイソーで取り扱いがありました。是非どうぞ。酒ちゃんの自作エギもすばらしい出来栄えです。
中古で買った引き舟ですが今やお宝になってしまいました。(笑)
ありがとうございます。
酒ちゃんさん おはようございます
100均のこのテープ、お値打ち品です。ダイソーで取り扱いがありました。是非どうぞ。酒ちゃんの自作エギもすばらしい出来栄えです。
Posted by Zen
at 2013年11月26日 08:07
