2013年11月26日
珍味:シーバスの心臓と胃袋&カマ焼き@新潟
78cm、4.8kg 魚体コンディションの良いデブシーバス。
家に帰って捌くとご覧の通り。

腸間膜は脂肪だらけ。
脂が乗っていて美味そうです。
しばらくの間食卓を賑わせてくれました。

結構な大きさだったので心臓や胃袋も捨てずに食べることに。
心臓は度々食べていましたがスズキの胃袋は初めてです。

カマ焼きと一緒に焼いて食べてみました。

思いの外、厚みがあってコリコリと歯ごたえがあり美味しかったです。
たとえるならウシの胃袋みたいな食感。
サクラマスの心臓や胃袋は必ず食べていましたがスズキの胃袋はそれとは違った食感でした。
家に帰って捌くとご覧の通り。

腸間膜は脂肪だらけ。
脂が乗っていて美味そうです。
しばらくの間食卓を賑わせてくれました。

結構な大きさだったので心臓や胃袋も捨てずに食べることに。
心臓は度々食べていましたがスズキの胃袋は初めてです。

カマ焼きと一緒に焼いて食べてみました。

思いの外、厚みがあってコリコリと歯ごたえがあり美味しかったです。
たとえるならウシの胃袋みたいな食感。
サクラマスの心臓や胃袋は必ず食べていましたがスズキの胃袋はそれとは違った食感でした。

Posted by Zen at 08:00│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
こんにちは!
私も大きな真鯛の内蔵を捌いて食べるのが好きです、女房は見た目がグロイと食べませんが美味しいですね。
私も大きな真鯛の内蔵を捌いて食べるのが好きです、女房は見た目がグロイと食べませんが美味しいですね。
Posted by esu3go
at 2013年11月26日 09:12

esu3goさん おはようございます
真鯛の内臓も美味しそうですね。手b手手みたいですがそんな大きな真鯛、私には釣れません。へへ
真鯛の内臓も美味しそうですね。手b手手みたいですがそんな大きな真鯛、私には釣れません。へへ
Posted by Zen
at 2013年11月27日 08:12
