ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年08月07日

残雪の山頂でマルちゃん正麺で外飯:菅名岳登山:その2@新潟

山頂に近づくにつれ残雪が登山道に出現。

不必要に登山靴を濡らさぬよう歩いて13時15分になんとか山頂にたどり着きました。チョキ

途中で何組かの登山者とすれ違いましたが山頂は私一人だけでした。汗

残雪の山頂でマルちゃん正麺で外飯:菅名岳登山:その2@新潟
山頂はまだたくさんの雪で覆われていました。ビックリ

残雪の山頂でマルちゃん正麺で外飯:菅名岳登山:その2@新潟
二王子岳と同じように鐘があったので一鳴らし。

この頃には段々と西の方から雲行きが怪しくなり、西風も強くなってきました。
あんまりのんびりしていると雨に降られそうです、、、ZZZ…

残雪の山頂でマルちゃん正麺で外飯:菅名岳登山:その2@新潟
冷たい風がだんだんと風速を増して開けた場所では体も冷えるし、バーナーの火も安定しません。
風を避けられるような低潅木の陰で昼飯です。

残雪の山頂でマルちゃん正麺で外飯:菅名岳登山:その2@新潟
マルちゃん正麺:醤油味とラーメンセット

残雪の山頂でマルちゃん正麺で外飯:菅名岳登山:その2@新潟
出来上がり!
昨年のヒット商品第4位、生麺のような腰のある美味しいラーメンに舌鼓。

しかし飯を食べ終わる頃に雨がポツポツし始め、西の空が暗くなり風もさらに強くなってきました。ZZZ…

さっさと撤収して下山です。汗

一人山行ですからちょっと心細し、、、

でも、、、どっぱら清水に未練があったりして、、、、

つづく、、、




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(山登り)の記事画像
瓶ケ森林道UFOライン:石鎚山登山の高知への帰り道@四国
モンベルアルパインクルーザー2000を買った@新潟
奥只見枝折峠アタック:その1@新潟
思い出のチョコミント写真:弥彦山ヒルクライム@新潟
登山用手袋新調@新潟
無事帰還:御前ヶ遊窟:その2@新潟
同じカテゴリー(山登り)の記事
 瓶ケ森林道UFOライン:石鎚山登山の高知への帰り道@四国 (2021-06-03 22:49)
 モンベルアルパインクルーザー2000を買った@新潟 (2021-05-08 21:27)
 奥只見枝折峠アタック:その1@新潟 (2020-11-03 21:41)
 思い出のチョコミント写真:弥彦山ヒルクライム@新潟 (2015-11-24 08:18)
 登山用手袋新調@新潟 (2015-04-13 07:47)
 無事帰還:御前ヶ遊窟:その2@新潟 (2015-04-09 21:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
残雪の山頂でマルちゃん正麺で外飯:菅名岳登山:その2@新潟
    コメント(0)