ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年01月04日

タコ3匹:アフタージョブのタコ釣り:ダブルヘッダー@新潟

この日は朝飯前釣行に引き続き、天気も良く海も凪いでいたのでチャンスとばかり仕事終了後タコ釣りに出かけました。

なんと釣り場の駐車場に着くと、、、

車を止めて、タコテンヤをセットしようとしていたところ、道路の反対側に見たことのあるような車です。
釣り道具のセッティングをしていました。
辺りは真っ暗なので顔は分かりませんがなんとなく?、、、、

私の携帯が鳴りました。ビックリ

やっぱり!ニコニコ
私が所属する鮎釣りクラブの仲間でした。
2ヶ月ぶりの再会でした。彼はエギングに来たようでした。

堤防上にはかなりの人でした。
ほとんどがエギングとワームの方でした。

タコ釣りを開始しようとワーム釣りの少年がいたのでその脇にテンヤを下ろしたらいきなり1.2kgのタコが来ちゃいました。
ものの3分でした。チョキ

少年よ、大志を抱け、、、などとぶつぶつ言いながらタコを始末しました。へへ

幸先のよいスタートと思いましたがその後ダメ。
大体ロケットスタートは後が続かないものですよね。テヘッ

堤防上をとことこ歩いていると向こうから戻ってきたタコ釣りのお兄ちゃんが私とすれ違う5m位のところで小さい500g位のタコを釣り上げました。
聞いたらこれで4匹目とのことですが大きいのは1匹だけだと言っていました。

もう一人タコ釣り師がいましたがこの人は釣れていない様子でした。

その後、釣れるかどうか、、、自分の状況は分かりませんね。

当たりなく1時間以上が経過し、そろそろ帰る時間です。

途中、堤防ですれ違った鮎友はイカは釣れていないようでした。ZZZ…

もう帰ろうと決めていた時間です。

あと10分だけと思って竿を出していたらその間に1.8kg、1.6kgのタコを連続ゲット。
釣りって言うのはこんなこともよくありますよね。

タコの巣が近くにあったのかもしれません。

タコ3匹:アフタージョブのタコ釣り:ダブルヘッダー@新潟
マダコ3匹も釣れちゃいました。チョキ
最後に釣れたタコが引き上げられた時に抱いてきた海草が写っています。

この日は家に帰ってタコの始末をしてたら寝たのは1時になってしまいました。テヘッ





このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(タコ釣り)の記事画像
釣れたての生タコ刺しとタコブツで乾杯@新潟
思いがけず良型マダコ2匹:今季2回目のタコ釣り@新潟
小さめマダコ3匹:今季初タコ釣り@新潟
タコ踊り!年末間近のマダコ釣りで1匹ゲット@新潟
アジングのちタコ釣り@新潟
初タコ釣りで小さめマダコゲット!@新潟
同じカテゴリー(タコ釣り)の記事
 釣れたての生タコ刺しとタコブツで乾杯@新潟 (2023-03-12 20:31)
 思いがけず良型マダコ2匹:今季2回目のタコ釣り@新潟 (2023-03-11 22:20)
 小さめマダコ3匹:今季初タコ釣り@新潟 (2023-02-09 23:43)
 タコ踊り!年末間近のマダコ釣りで1匹ゲット@新潟 (2020-04-24 22:26)
 アジングのちタコ釣り@新潟 (2020-04-09 23:47)
 初タコ釣りで小さめマダコゲット!@新潟 (2020-04-02 22:23)
この記事へのコメント
(´・ω・`){おいしいんだろうなあ…
Posted by (´・ω・`) at 2009年01月04日 16:58
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

あの後2匹も追加されていたのですね。

さすが釣り親父さん

私はシーズン最後のエギングと思い、粘りに粘ったのですがボウズでした。

まだまだ釣り親父さんの域には達しません。
Posted by dom at 2009年01月04日 18:52
(´・ω・`)さん こんばんわ
地物のタコは超マイウ~です。
今時、アフリカやマダガスカル産のタコが巷にあふれかえっています。始末の仕方が違います。外国産は味が抜けるほど茹でているようですよ。


domさん こんばんわ
あの時は失礼いたしました。
その後結構釣れちゃったんですよ。来年はタコもイカが?
Posted by 釣り親父 at 2009年01月04日 21:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
タコ3匹:アフタージョブのタコ釣り:ダブルヘッダー@新潟
    コメント(3)