ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年03月09日

カサゴ+ソイ@午後のお仕事(ロックフィッシュ)

カサゴ+ソイ@午後のお仕事(ロックフィッシュ)
2月 休日 
朝からミゾレと風でいい天気。雪雷
久しぶりに朝飯前の部はお休みで家でゆっくりしてました。ニコニコ
しかし職場に顔を出して家で昼飯を食べてからまた虫が騒いでしまい結局出撃。テヘッ
西風強し。15時前から竿出し。
鼻水垂らしながら夕方まで頑張りました。パンチ
カサゴ1匹、ソイ2匹で終了。

竿:ベーシックギア Zigvee(ジグビー)C60
リール:プロックス(PROX) バルトム BC-1 101H



このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(ロックフィッシュ:根魚)の記事画像
忘れ物2連発!良型カサゴ1匹ゲット:東港の穴釣り@新潟
超久しぶりの飛行場裏の穴釣り@新潟
ウミスズメとカサゴ1匹:釣れない穴釣り@新潟
釣り場の猫ハウスとカサゴ2匹:久々の穴釣り@新潟
カサゴ2匹とムール貝:年末最後の穴釣り@新潟
シーカヤック発見:カサゴ2匹にゴンズイ1匹+貝類:穴釣り@新潟
同じカテゴリー(ロックフィッシュ:根魚)の記事
 忘れ物2連発!良型カサゴ1匹ゲット:東港の穴釣り@新潟 (2023-06-02 22:11)
 超久しぶりの飛行場裏の穴釣り@新潟 (2023-05-29 19:37)
 ウミスズメとカサゴ1匹:釣れない穴釣り@新潟 (2023-05-13 23:12)
 釣り場の猫ハウスとカサゴ2匹:久々の穴釣り@新潟 (2023-04-26 21:55)
 カサゴ2匹とムール貝:年末最後の穴釣り@新潟 (2023-04-06 21:24)
 シーカヤック発見:カサゴ2匹にゴンズイ1匹+貝類:穴釣り@新潟 (2023-03-13 22:36)
この記事へのコメント
今日わ!
良く頑張りますね。でも美味しそうなソイですよね。
Posted by esu3go at 2007年03月09日 08:34
esu3goさん こんばんわ
貧乏性で家にじっとしていられない性格なんです、、、
Posted by 釣り親父 at 2007年03月09日 19:47
釣り親父さん 今晩は。
こちらの海は濁り、速潮でドンコしか釣れませんでした。
Posted by ロック at 2007年03月09日 20:33
どんこはどうやって食べるのが一番美味しいのでしょうかね?
やはり煮付けですか。
息子さんが取ったのはイシガニのようですね。叩き潰して味噌汁にするとダシが出て美味しいですよ。
Posted by 釣り親父 at 2007年03月10日 00:10
釣り親父さん おはようございます。
常磐ではヒラツメガニ(通称Hガニ。)が、よく採れます。
ワタリガ二系は美味しいですね。
Posted by ロック at 2007年03月10日 06:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
カサゴ+ソイ@午後のお仕事(ロックフィッシュ)
    コメント(5)