ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月02日

蕗:染め絵手拭い@新潟

もう6月。

居間の額に飾ってある鯉のぼりの染め絵手拭い、交換しました。

晩春から初夏という事で、ワラビメダカなどが連想されますが以前に紹介したので、こちら

蕗:染め絵手拭い@新潟
蕗です。

ワラビ採りに山に入ると、日に日に藪の草の丈が伸びてきます。

昨日もワラビ採りに出かけましたが、こうなってくるとワラビの芽を見つけるのも少し面倒になりますね。

フキノトウが終わって、特徴的な団扇の様な大きな葉っぱの蕗が地面を隠します。


蕗は広く食用として利用されている割に、ワラビや他の山菜の様に珍重?されていませんね。

目の色変えて採っている人は見たことがありません。

でも和風の煮物には名脇役。
独特の香りが良いですね。
これまで私の紹介した料理(根魚の煮付けなど)にもさりげなく登場していました。


蕗の葉といえば北海道の蕗の葉はでかいですね。ビックリ

ラワンブキって言います。
不意な雨で傘など持っていないとき雨避けに利用できるくらい大きいです。

この蕗の茎、ニンジン並みの太さ?で食べ応えありそうですが、食べるのも大変そう。ニコニコ




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(手拭い)の記事画像
ウサギの染め絵手ぬぐい:2023始動@新潟
2022新年明けましておめでとうございます:寅の染め絵手拭い@新潟
子年の染め絵手拭い:2020年元日ご挨拶@新潟
2019元旦:丸福いのしし:染め絵手ぬぐい@新潟
白隠:禅画の教え日めくりカレンダーと呂洞賓図の染め絵手ぬぐい
謹賀新年2018:染め絵手ぬぐいと厄年、健康寿命のことなど@新潟
同じカテゴリー(手拭い)の記事
 ウサギの染め絵手ぬぐい:2023始動@新潟 (2023-01-01 11:57)
 2022新年明けましておめでとうございます:寅の染め絵手拭い@新潟 (2022-01-01 14:49)
 子年の染め絵手拭い:2020年元日ご挨拶@新潟 (2020-01-01 18:24)
 2019元旦:丸福いのしし:染め絵手ぬぐい@新潟 (2019-01-01 09:14)
 白隠:禅画の教え日めくりカレンダーと呂洞賓図の染め絵手ぬぐい (2018-01-15 20:20)
 謹賀新年2018:染め絵手ぬぐいと厄年、健康寿命のことなど@新潟 (2018-01-01 11:35)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
蕗:染め絵手拭い@新潟
    コメント(0)