ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月03日

ソイ1匹:東港の穴釣り:西風強く波高し@新潟

3月上旬 休日 曇り 時々陽が覗く 風5m前後 最高気温3度
 
職場に顔出し後天気に誘われて昼飯前の穴釣りに出かけることにしました。

11時半頃に釣り場に到着。

なんと3月から東港の北堤防釣り場解放が始まっていましたが本日は強風のため開放中止と看板が出てました。

ソイ1匹:東港の穴釣り:西風強く波高し@新潟ソイ1匹:東港の穴釣り:西風強く波高し@新潟
外海は大荒れ、吹流しが横になってました。

時々陽が覗きますが西風が強く気温も低くて辛いです。

たまに小雪もちらちら。

始めて5分ほどでソイが釣れたましたが、ロケットスタート??
ロケットスターとってダメなことが多いんですよね。

案の定その後全くダメ。男の子エーン

結局13時まで粘ったが追加ならず。
指はかじかむし、あんまり寒いので長く続ける気がせず13時間半止めることに。
たった一匹の釣果で終了でした。

ソイ1匹:東港の穴釣り:西風強く波高し@新潟
釣れただけましか、、、




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

最新記事画像
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯
自家製山椒味噌作り@新潟
食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟
イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟
ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟
最新記事
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
 北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯 (2023-11-06 22:06)
 自家製山椒味噌作り@新潟 (2023-11-05 21:57)
 食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟 (2023-11-04 21:00)
 イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟 (2023-11-03 21:27)
 ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟 (2023-11-02 21:53)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ソイ1匹:東港の穴釣り:西風強く波高し@新潟
    コメント(0)