2011年06月08日
姫踊子草の大群落:阿賀野川河川敷@新潟
阿賀野川の土手道を走っていたら、以前お話した牧草地に紫色の絨毯が広がっていました。

遠くに写っている車と比較すればどれだけ広い場所かお分かりいただけますね。
なんだろうと思って近づいてみたら、なんと以前ご紹介したことのある姫踊子草でした。
雑草でもこれだけ集まると見事ですね。

花のピンク色が可愛らしく鮮やかですね。


遠くに写っている車と比較すればどれだけ広い場所かお分かりいただけますね。
なんだろうと思って近づいてみたら、なんと以前ご紹介したことのある姫踊子草でした。
雑草でもこれだけ集まると見事ですね。

花のピンク色が可愛らしく鮮やかですね。

この記事へのコメント
こんにちは!
可愛い名前ですね、こちらでは見ない花です。雑草にしては綺麗ですよね。
可愛い名前ですね、こちらでは見ない花です。雑草にしては綺麗ですよね。
Posted by esu3go
at 2011年06月08日 12:12

esu3goさん こんばんわ
踊り子さんが両手を広げて踊っているように見えることから付いた名前のようですよ。こちらではポピュラーな雑草でした。
踊り子さんが両手を広げて踊っているように見えることから付いた名前のようですよ。こちらではポピュラーな雑草でした。
Posted by Zen at 2011年06月08日 19:44
ちなみに、こいつの葉っぱを手で揉むと…とてもクサイです(-_-;)
Posted by ムニエル at 2011年06月08日 22:37
ムニエルさん おはようございます
よくご存知ですね。私も知っていました。
”綺麗なものにはトゲがある”に通じますね。(笑)
よくご存知ですね。私も知っていました。
”綺麗なものにはトゲがある”に通じますね。(笑)
Posted by Zen
at 2011年06月09日 08:20

お久しぶりです!私もこの土手は三川方面に行
く時に使っていました。マシュマロには気づい
ていましたが、この姫踊り子草の紫色には気が
つきませんでした。いつもこの広い牧草地で自
由に乗馬でもしたら気持ちいいだろうな~って
思いながら走っています。
く時に使っていました。マシュマロには気づい
ていましたが、この姫踊り子草の紫色には気が
つきませんでした。いつもこの広い牧草地で自
由に乗馬でもしたら気持ちいいだろうな~って
思いながら走っています。
Posted by 加治河童 at 2011年06月10日 19:16
加治河童さん こんばんわ
意外に今年は目立ってました。
確かに気持ちよさそうですね。
安田の酪農もたまには家畜舎から牛などを放すともっと風情が出るのにな~と思うのは私だけ?
意外に今年は目立ってました。
確かに気持ちよさそうですね。
安田の酪農もたまには家畜舎から牛などを放すともっと風情が出るのにな~と思うのは私だけ?
Posted by Zen at 2011年06月10日 20:40