ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年07月10日

爆釣!イナダ:朝飯前釣行@新潟

5月下旬 平日 朝飯前釣行 晴れ 波予報1m 
朝3時25分に目覚まし。風はほとんどなし。自転車を積んで西港に出撃です。

外海は結構なウネリと波がありました。北寄りの風で波は1-1.5m程度でした。

でも意外にベタ凪よりも好条件だったようです。

薄暗い4時丁度位から竿だし。スナップへの仕掛けの取り付けもライト無しでOKの明るさ。

マウスと弓角でナブラ打ちです。

4時半頃までは今ひとつの感じでしたがその後ナブラ出現!ニコニコ 
そして弓角に反応良し。チョキキラキラ

ナブラはじっとしていませんので、海面の波立ちを見て、竿と玉網を持って走り回ります。ダッシュ

この日はタモ入れも面倒くさくなり、カツオの1本釣りよろしく玉網も使わず堤防の上に放り投げ、針を外したらまた投げての連続。

もたついていられません。時合いが過ぎる前の時間との勝負です。どれだけ短時間に効率よく釣り上げるかが釣果に影響します。こういった時の釣果は弓角を投げた回数に比例します。

グーグ~、グーグ~、フィッシング~
うれしい、たのしい、フィッシングゥ~ニコニコチョキ

イナダも私もアドレナリン放出! 鼻血ブ~ 状態です。アップ

ずっと遠くの方に釣り友の姿発見!あちらも爆釣しているようでした。

イナダもバンバン釣れますがあっというまに人が増えてきました。

釣り人の嗅覚というか情報網はすごいですね。特に今時は携帯ですぐに電話したりでリアルタイムで情報が流れるので30分もするとたちまちかなりの人出になってしまいました。電話ビックリ

爆釣!イナダ:朝飯前釣行@新潟
結局5時半過ぎまでおおむね型ぞろいで40~45cmのイナダがたくさん釣れました。キラキラ

その後は急にナブラも消失し当たりはほとんどなくなりました。

つわものどもが夢の後という感じです。堤防に釣り上げて散らかしたイナダを拾い集めました。

5時40分に電話です。釣り友からで、もう上がるとのこと、イナダ16匹とサワラ2匹と言ってました。

自分も6時前には竿をたたんで帰りました。

家に帰って魚の始末をしたら
爆釣!イナダ:朝飯前釣行@新潟
釣れたイナダの胃袋の中からはシラスがたくさん出てきました。ビックリ

その後気分良く1日仕事が出来たことは言うまでもありません。ニコニコ

ちなみに先日補修した弓角のお尻の毛はイナダが数匹釣れた段階でなくなってしまいました。汗
でもお尻の毛が無くても釣果にはほとんど影響なかったと思われます。テヘッ





このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟
弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟
エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟
加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟 (2023-11-04 21:00)
 弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟 (2023-10-27 20:46)
 エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟 (2023-10-18 21:42)
 加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟 (2023-09-25 21:45)
この記事へのコメント
今日わ!
爆釣を通り過ぎておりますよ、後始末が心配になりますね。
Posted by esu3goesu3go at 2008年07月10日 15:26
こんばんわ^^
まじっすか~!!?

捌くのも時間がかかったでしょうね~?
猫には情報が行ってなくてよかったですね(^^;)

あやかりますm(__)m
Posted by f-modef-mode at 2008年07月10日 17:57
esu3goさん こんばんわ
後始末はウロコが少ないので意外に簡単です。
後はひたすら食べるだけです。へへ


f-modeさん こんばんわ
ネコには残念ながら情報が伝わらなかったようです。へへ
たまにこんなことがあるので通っちゃいますね。
Posted by 釣り親父 at 2008年07月10日 18:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
爆釣!イナダ:朝飯前釣行@新潟
    コメント(3)