ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年06月30日

お尻の毛:弓角修理@新潟

5月下旬、メバルやソイを狙っての釣りもそろそろ終盤。

あちこちではイナダのナブラが毎朝立ち始めてお祭り騒ぎです。ビックリ

指を咥えて見ているわけにはいかないので私もマウスと弓角を持って出撃です。

昨日お話したワラサを釣リあげる前まで、夜明けからマウスをトレーラーにして弓角を投げていました。

弓角には”お尻に毛”が付いています。でもこれって意外にすぐに無くなってしまいます。

お尻の毛:弓角修理@新潟お尻の毛:弓角修理@新潟
昨年来酷使していた弓角の”お尻の毛”がなくなってました。

別段、無くても釣果に変わりはないと思ってましたが、この日の朝は回りの方は釣れてましたが私は弓角でイナダを1本も釣れませんでした。ガーン

おまじないのようなものですが釣れない時は気になっちゃうものですね。テヘッ

以前フライフィッシングをやっていた頃のフライタイイングマテリアルで赤く染めたハックルケープがあったので修理しました。

お尻の毛:弓角修理@新潟
毛も付いて、こいつでイナダ釣るぞ~ニコニコ





このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟
弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟
エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟
加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟 (2023-11-04 21:00)
 弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟 (2023-10-27 20:46)
 エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟 (2023-10-18 21:42)
 加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟 (2023-09-25 21:45)
この記事へのコメント
今日わ!
弓角に毛を付けたらやはりアピール度が違いますね、今度は大物がヒットすると思いますよ。頑張ってくださいね。
Posted by esu3go at 2008年06月30日 11:18
esu3goさん こんばんわ
”お尻の毛”はやはり相当魅力的なんでしょうかね。こまめに補修しないとですね。へへ
Posted by 釣り親父 at 2008年07月01日 01:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お尻の毛:弓角修理@新潟
    コメント(2)