ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年11月05日

蜜蜂の巣箱とプルーン:信濃川土手道サイクリング@新潟

散髪から帰ってきて、家で少しのんびり。

昼飯後サイクリングに出かけることにしました。

14時過ぎから大回りで40km程になる、いつもの万代島1周+信濃川土手道サイクリングへ。

9月中旬ですから信濃川漁協では来るべき鮭漁のためにいけすの準備をしてました。

その先何気なく脇見をして、信濃川の土手道を走っていたら、なんだか気になるもの発見。

蜜蜂の巣箱とプルーン:信濃川土手道サイクリング@新潟
3つほどだけでしたが、蜜蜂の巣箱のようでした。

蜜蜂の巣箱とプルーン:信濃川土手道サイクリング@新潟
少し近づいてみました。

これだけでは日本蜜蜂か西洋蜜蜂の巣箱かわかりませんが、、、

私の知っている西洋蜜蜂の巣箱はこちら

日本蜜蜂の巣箱はこちらでした。

おそらく西洋蜜蜂の巣箱なのでしょうかね。

蜜蜂の巣箱とプルーン:信濃川土手道サイクリング@新潟
すぐ隣には、プルーンが美味しそうに成ってました。
食べたいな~




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー()の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
同じカテゴリー()の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟 (2023-11-11 22:31)
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
蜜蜂の巣箱とプルーン:信濃川土手道サイクリング@新潟
    コメント(0)