ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年12月14日

朝焼けのエアーズロックの虹@オーストラリア

この日も早朝から大忙し、、、

4時過ぎに目が覚めて外を見ると結構雲が出てきていて、星もあまり見えない状況、、、

それでも日の出方向の水平線は雲の切れ間に青空が広がっているようで。

4時半に起きて荷物を整理、、、、朝5時半にホテルをチェクアウトの予定でした。

朝焼けのエアーズロックの虹@オーストラリア
日の出見学ツアーに用意されたお弁当を持って出かけました。

朝焼けのエアーズロックの虹@オーストラリア
タイムスタンプは6時15分
東の空が真っ赤になりましたが、地域的にスコール?
霧状に雨が降っているような景色でした。

朝焼けのエアーズロックの虹@オーストラリア
反対側を見ると、、、

なんと、エアーズロックの中央から虹が見えました。

分かりますか?
なかなかこんな事って経験できませんね。
この間6分ほど、本当に運が良い私でした。ちょき

太陽が地平線から顔を出すか出さないかのほんの数分の出来事でした。

朝焼けのエアーズロックの虹@オーストラリア
太陽が地平線から顔を出して、エアーズロックはさらに赤くなり、縦のカーテンの様な岩肌で影模様ができて綺麗でした。

この日はその後、雲も薄くなり何とか雨も降らずに済みました。

つづく、、、




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー()の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
同じカテゴリー()の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟 (2023-11-11 22:31)
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
朝焼けのエアーズロックの虹@オーストラリア
    コメント(0)