ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年12月15日

今年最後の満月と我が家の12月イルミネーション@新潟

大潮の満月、、、、

しかし西高東低の気圧配置で昨日から6-7mの風が吹いていて新潟の海は波3-4m、、、、大荒れです。

釣りには出かけられません。

日の出時間も6時52分、海が凪いでいても仕事の事を考えると釣りは7時5分まで、、、

この時期なかなか厳しい朝飯前釣行の状況が続きます。

今朝は6時前には起きましたが、雲が飛ぶように流れてゆきます。

外を見たら、時折雲の切れ間から今年最後の満月が、、、

今年最後の満月と我が家の12月イルミネーション@新潟
雲の切れ間から、スーパームーンが見えたのであわてて望遠で撮影。

なかなかとっさに撮った割には綺麗に撮れました。

タイムスタンプは6時40分、これから沈もうとしている満月です。

ほんの一瞬の出来事でした。


さて、、、後1週間で冬至ですね。


我が家のクリスマスイルミネーションもセットアップ

今年最後の満月と我が家の12月イルミネーション@新潟
玄関サイドの窓に飾ったLED

クリスマスが来たと思ったら、1週間で大晦日です。

今年もあと少しですが、冬至を過ぎるとだんだんと陽が伸びて、遊ぶ時間が増えるのがうれしいですね。




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー()の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
同じカテゴリー()の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟 (2023-11-11 22:31)
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
この記事へのコメント
こんにちは!
こちらの海も大荒れです、釣り納めに出掛けたいのですが釣り船もお休みですよ。クリスマスの頃が夜釣りには良さそうですね。
Posted by esu3goesu3go at 2016年12月16日 08:39
esu3goさん こんばんわ
年末のこの時期何かとせわしなく、海釣りもままなりませんね。年内にあと数回は釣りに出かけたいです。
Posted by ZenZen at 2016年12月16日 18:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今年最後の満月と我が家の12月イルミネーション@新潟
    コメント(2)