ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年12月06日

最終秘密兵器!?:反転ウキ

サヨリ釣りの定番ウキはシモリウキですが反転ウキと言うものがあったのを思い出し作成して使用してみました。

最終秘密兵器!?:反転ウキ

先日お知らせした”お化けの金太”に通じるものがあるでしょう?
でもこれは自分のオリジナルではありません。

最終秘密兵器!?:反転ウキ最終秘密兵器!?:反転ウキ

秘密兵器と言うにはおこがましいですが釣りをしていて楽しくなる道具です。
魚が釣れるとオモリのついた下側が反転して釣り人から色が変わって見えるしかけです。

これを使って11月3日は45匹釣れましたが昨日報告した日は5匹しか釣れませんでした。
いくら秘密兵器でも魚がいなければやっぱり釣れないのは当たり前ですね。

詳しい作成記事はこちらをご覧ください。

材料費も2個分で500円程度でしょうか? 
時間もそんなにかかりません。

冬の釣りのできない合間にぜひ皆さんも作ってみてください。



このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(DIY:自作)の記事画像
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
これは優れもの!鮎竿グリップ補修@新潟
カーカス切れ:通勤自転車の後輪タイヤ交換@新潟
携帯折り畳みイスの修理@新潟
無線機ラックの棚作成:収納スペース拡張@新潟
のんびり山椒味噌作り@新潟
同じカテゴリー(DIY:自作)の記事
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 これは優れもの!鮎竿グリップ補修@新潟 (2023-10-02 21:35)
 カーカス切れ:通勤自転車の後輪タイヤ交換@新潟 (2023-07-03 21:53)
 携帯折り畳みイスの修理@新潟 (2022-12-03 17:37)
 無線機ラックの棚作成:収納スペース拡張@新潟 (2022-08-22 21:01)
 のんびり山椒味噌作り@新潟 (2022-06-10 21:49)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
最終秘密兵器!?:反転ウキ
    コメント(0)