ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年06月10日

のんびり山椒味噌作り@新潟

6月下旬 休日 曇り 少し肌寒いくらいの天気 最高気温22℃予報

朝はのんびり

9時過ぎから2年ぶりの山椒味噌作りをすることにしました

買っておいた村松産の山椒。
のんびり山椒味噌作り@新潟
我が家の庭にある山椒の実はもう中の種が黒く硬くなっていて使えず。

のんびり山椒味噌作り@新潟
枝を取り、3分ほど茹でて水に10分ほどさらしてあくを抜き、重さをはかると45gありました。

のんびり山椒味噌作り@新潟
すり鉢に入れてゴリゴリすること20分位、、、

のんびり山椒味噌作り@新潟
味噌が丁度285gほどだったのでこれを用いることに。
バランス的には丁度良い量でした。

大匙3杯分ということでみりんとお酒を45ml入れて焦げないようにフライパンで加熱して水分を飛ばします。
のんびり山椒味噌作り@新潟
しっかり水分を飛ばして10時には完成。

あとは熱を冷ましてタッパーに小分けに入れて冷蔵庫へ。

これで今年も美味しい山椒味噌でキュウリなどが食べられます。ニコニコハート



タグ :山椒味噌

このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(料理)の記事画像
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯
自家製山椒味噌作り@新潟
イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟
ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟
朝飯前釣行ボウズ:イナダの南蛮で乾杯@新潟
同じカテゴリー(料理)の記事
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯 (2023-11-06 22:06)
 自家製山椒味噌作り@新潟 (2023-11-05 21:57)
 イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟 (2023-11-03 21:27)
 ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟 (2023-11-02 21:53)
 朝飯前釣行ボウズ:イナダの南蛮で乾杯@新潟 (2023-11-01 21:42)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
のんびり山椒味噌作り@新潟
    コメント(0)