2011年09月20日
イナダの麹漬け@新潟
数の多少はありますが連日イナダが釣れて3枚に卸して冷蔵庫保存しているフィレの在庫もたくさん、ありあの手この手で消費です。
イナダの漬けは当然のように毎日食べますがそれだけでは、、、
以前にイナダのキムチを紹介しましたが今回はこちら

イナダの麹漬けです。
やや厚めに切った大根に切れ目を入れてそこにイナダを挟み込んだものとキュウリを麹漬けの素で漬けました。
これも結構いけました。
晩酌の肴に最高~ 乾杯
イナダの漬けは当然のように毎日食べますがそれだけでは、、、

以前にイナダのキムチを紹介しましたが今回はこちら


イナダの麹漬けです。
やや厚めに切った大根に切れ目を入れてそこにイナダを挟み込んだものとキュウリを麹漬けの素で漬けました。
これも結構いけました。
晩酌の肴に最高~ 乾杯

Posted by Zen at 20:37│Comments(4)
│料理
この記事へのコメント
こんにちは!
これだけイナダが釣れ、在庫が有ると色んな料理が楽しめますね。
創作料理にチャレンジしてまた披露して下さい!
これだけイナダが釣れ、在庫が有ると色んな料理が楽しめますね。
創作料理にチャレンジしてまた披露して下さい!
Posted by タコピッタン at 2011年09月21日 15:00
esu3goさん こんばんわ
どうもありがとうございます。
私は毎日イナダの漬けを食べても飽きもせず幸せですが家族は閉口しているかもしれません。色々チャレンジすることは釣り師としたは必要ですね。(笑)
どうもありがとうございます。
私は毎日イナダの漬けを食べても飽きもせず幸せですが家族は閉口しているかもしれません。色々チャレンジすることは釣り師としたは必要ですね。(笑)
Posted by Zen at 2011年09月21日 22:44
こんにちは!
こんな肴で晩酌したら最高でしょう、本当に美味しそうです。
こんな肴で晩酌したら最高でしょう、本当に美味しそうです。
Posted by esu3go at 2011年09月22日 08:51
esu3goさん こんばんわ
どうもです。自前、自家製はそれだけでも美味しくいただけますね。へへ
どうもです。自前、自家製はそれだけでも美味しくいただけますね。へへ
Posted by Zen at 2011年09月22日 18:19