2011年09月09日
コスモス:染め絵手拭い@新潟
居間に飾ってある染め絵手拭いを替えました。

秋らしく、コスモス
戸田屋商店のコスモスと言う手拭いで、ちどり屋さんで買い求めたものです。
添えられていた紙片には
”メキシコ原産で、日本には明治になってからわたってきました。日本においては比較的新しい植物ですが、まだ暑い日差しの下でピンクや代の花が風に揺れる様子は、夏から秋への移り変わりを感じさせ、秋の季語として定着しています。”
秋の虫の声も高らかになってきてコスモスなどの花を見ると秋の気配を感じますね。
鳥屋野潟のコスモス畑や九頭竜川の鮎釣りで訪れた勝山のキバナコスモスを紹介したこともありましたね。
そうそう実は今、米代川に終盤の鮎釣り遠征に出かけてました。(9月7日より不在で、自動投稿でした)
以前の米代大鮎遠征の際のコスモスも紹介したことがありましたね。
大きな鮎が釣れるといいナ。

秋らしく、コスモス
戸田屋商店のコスモスと言う手拭いで、ちどり屋さんで買い求めたものです。
添えられていた紙片には
”メキシコ原産で、日本には明治になってからわたってきました。日本においては比較的新しい植物ですが、まだ暑い日差しの下でピンクや代の花が風に揺れる様子は、夏から秋への移り変わりを感じさせ、秋の季語として定着しています。”
秋の虫の声も高らかになってきてコスモスなどの花を見ると秋の気配を感じますね。
鳥屋野潟のコスモス畑や九頭竜川の鮎釣りで訪れた勝山のキバナコスモスを紹介したこともありましたね。
そうそう実は今、米代川に終盤の鮎釣り遠征に出かけてました。(9月7日より不在で、自動投稿でした)
以前の米代大鮎遠征の際のコスモスも紹介したことがありましたね。
大きな鮎が釣れるといいナ。
Posted by Zen at 06:28│Comments(3)
│手拭い
この記事へのコメント
こんにちは!
綺麗な色の手拭いですね、勿体無くて使えませんよ。9月は落ち鮎ですか、頑張って沢山釣ってくださいね。
綺麗な色の手拭いですね、勿体無くて使えませんよ。9月は落ち鮎ですか、頑張って沢山釣ってくださいね。
Posted by esu3go at 2011年09月09日 08:44
ご無沙汰です。
明日は予定通り、全日本チーム選手権が
開催されます。釣果はずばり良く無いとの事。(ZenさんのTEAMメイトの釣り三昧さんからの情報です)
私の担当エリアは昨年のZenさんと同じエリアです。頑張ってみます。
そして、先週の台風で関東近郊の河川はまだ竿が出せる所が少ないのでそのまま
日曜日はひょっとして、荒川に行くかも?です。最後の追い込み、頑張って釣って下さい。
明日は予定通り、全日本チーム選手権が
開催されます。釣果はずばり良く無いとの事。(ZenさんのTEAMメイトの釣り三昧さんからの情報です)
私の担当エリアは昨年のZenさんと同じエリアです。頑張ってみます。
そして、先週の台風で関東近郊の河川はまだ竿が出せる所が少ないのでそのまま
日曜日はひょっとして、荒川に行くかも?です。最後の追い込み、頑張って釣って下さい。
Posted by N氏 at 2011年09月09日 16:25
esu3goさん こんばんわ
このような手ぬぐいは飾りこそすれ実使用できないですね、、、(笑)
ありがとうございます。何とか頑張ってます。(笑)
N氏さん こんばんわ
チーム鮎釣り選手権ご苦労様です。善戦を祈ります。私は米代川遠征から今帰ってきたところでした。大鮎?25cm止まりでしたが、今年の荒川の鮎は小さすぎて、やっと鬱憤はらしができました。
そういえば”鮎一番”にN氏さんが沢山コメントしているのにはビックリしました。
9月24日からの球磨川遠征、尺鮎ゲットししてくださいね。
このような手ぬぐいは飾りこそすれ実使用できないですね、、、(笑)
ありがとうございます。何とか頑張ってます。(笑)
N氏さん こんばんわ
チーム鮎釣り選手権ご苦労様です。善戦を祈ります。私は米代川遠征から今帰ってきたところでした。大鮎?25cm止まりでしたが、今年の荒川の鮎は小さすぎて、やっと鬱憤はらしができました。
そういえば”鮎一番”にN氏さんが沢山コメントしているのにはビックリしました。
9月24日からの球磨川遠征、尺鮎ゲットししてくださいね。
Posted by Zen at 2011年09月10日 22:34