ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年03月26日

春:しだれ桜:染め絵手拭い:春夏秋冬@新潟

3月ももうすぐ終わりと言うのに新潟の昨日の朝は雪が積もっていました。
今日もミゾレマークがあったり寒い日が続いてます。
例年だと桜の便りも聞かれるはずですがさっぱりですね。

先日、居間に飾ってある染め絵手拭いを交換しました。

春:しだれ桜:染め絵手拭い:春夏秋冬@新潟
”春”という日本橋の堀井(株)の源氏手拭い ¥1800。
ちどり屋さんで買い求めたものです。

面白い色合いの緑地にしだれ桜が描かれています。
以前紹介したしだれ桜とは少し違った雰囲気です。

しだれ桜と言うと新潟から近いところで福島県三春町の滝桜が有名ですが、今年は震災被害だけでなく原発事故の影響で訪れる人も相当少なくなりそうです。

滝桜のHPはこちら:滝桜ギャラリーは一見の価値あり

しだれ桜はソメイヨシノなどの桜よりも開花時期が若干遅れますが八重桜よりは早く咲いているようです。

そうそう、昨日は郷土玩具の鳩車を紹介しましたが三春町は日本三大駒の一つ三春駒でも有名でした。


季節の移ろいは人の営みとは無関係に流れてゆきますが季節ごとに人々の心には思い出が刻まれてゆきます。

たくさんの人にとって今年見る桜は悲しい思い出を刻む桜になりそうですが、、、


スガシカオの春夏秋冬です。

自分のため、誰かのため、何かを行うための原動力になれば、、、、

そうやって生きていれば良い想い出もできるし、きっといいことあるさハート

被災地の人達だけでなく日本中の人達へ




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(手拭い)の記事画像
ウサギの染め絵手ぬぐい:2023始動@新潟
2022新年明けましておめでとうございます:寅の染め絵手拭い@新潟
子年の染め絵手拭い:2020年元日ご挨拶@新潟
2019元旦:丸福いのしし:染め絵手ぬぐい@新潟
白隠:禅画の教え日めくりカレンダーと呂洞賓図の染め絵手ぬぐい
謹賀新年2018:染め絵手ぬぐいと厄年、健康寿命のことなど@新潟
同じカテゴリー(手拭い)の記事
 ウサギの染め絵手ぬぐい:2023始動@新潟 (2023-01-01 11:57)
 2022新年明けましておめでとうございます:寅の染め絵手拭い@新潟 (2022-01-01 14:49)
 子年の染め絵手拭い:2020年元日ご挨拶@新潟 (2020-01-01 18:24)
 2019元旦:丸福いのしし:染め絵手ぬぐい@新潟 (2019-01-01 09:14)
 白隠:禅画の教え日めくりカレンダーと呂洞賓図の染め絵手ぬぐい (2018-01-15 20:20)
 謹賀新年2018:染め絵手ぬぐいと厄年、健康寿命のことなど@新潟 (2018-01-01 11:35)
この記事へのコメント
こんにちは!
今年の3月は本当に寒いですね、鹿児島も1日中ストーブを点けております。息子の引越しなどで忙しかったです、やっとパソコンの前に座っておりますよ。
Posted by esu3go at 2011年03月26日 14:08
esu3goさん こんばんわ
今日も西風が強く寒い1日でした。外海も大荒れで釣りに出かけられませんでした。
引越し手伝いご苦労様でした。旅立ちの季節ですね。
Posted by Zen at 2011年03月26日 19:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
春:しだれ桜:染め絵手拭い:春夏秋冬@新潟
    コメント(2)