2010年07月17日
金パリ肉店:馬肉やワニやダチョウの肉@新潟
以前ににんにく味噌の話で馬肉のお話をしましたが津川のアオヤギ肉店まで出かけるには遠いです。
ムニエルさんに教えていただいた村松の金パリ肉店は、ワラビやタケノコなど私の山菜採りの通り道に近いので寄って見ることにしました。
村松の商店街にお店はありますが以前2店舗あったようですが現在は1店舗にまとめたようです。

道路からの外観です。馬刺しのノボリが建っているのですぐにわかります。
場所はこちら

噂には聞いていましたが馬肉だけでなく、なにやら色々なお肉も扱っているようでした。
ダチョウ、ラクダ、カンガルー、ワニ、エゾシカ、熊、ウサギ、カエルetc、、、

興味はそそられましたが取り合えず会津産の馬肉だけ買って帰りました。
このお店はすごいお店です。
きっと隠れファンがたくさんいて遠くからわざわざ買いに来る方もいらっしゃるんでしょうね。
通販でも各種お肉を扱っているようですので興味のある方はどうぞご利用ください。
ムニエルさんに教えていただいた村松の金パリ肉店は、ワラビやタケノコなど私の山菜採りの通り道に近いので寄って見ることにしました。
村松の商店街にお店はありますが以前2店舗あったようですが現在は1店舗にまとめたようです。

道路からの外観です。馬刺しのノボリが建っているのですぐにわかります。
場所はこちら

噂には聞いていましたが馬肉だけでなく、なにやら色々なお肉も扱っているようでした。
ダチョウ、ラクダ、カンガルー、ワニ、エゾシカ、熊、ウサギ、カエルetc、、、


興味はそそられましたが取り合えず会津産の馬肉だけ買って帰りました。

このお店はすごいお店です。
きっと隠れファンがたくさんいて遠くからわざわざ買いに来る方もいらっしゃるんでしょうね。
通販でも各種お肉を扱っているようですので興味のある方はどうぞご利用ください。
Posted by Zen at 20:49│Comments(4)
│雑
この記事へのコメント
以前、店主とお話した時にはエゾシカがお勧めと言ってました。
でも、その時は私も馬刺しだけ買って帰りました。
興味はあっても、いざ買うとなると安全牌を選んでしまう自分でした(^^ゞ
でも、その時は私も馬刺しだけ買って帰りました。
興味はあっても、いざ買うとなると安全牌を選んでしまう自分でした(^^ゞ
Posted by ムニエル at 2010年07月17日 21:13
ムニエルさん こんにちわ
良いお店を教えていただきありがとうございました。馬肉が食べたくなったら出かけます。へへ
他のお肉も機会があればと思いますがなかなか敷居が高そうです。(笑)
良いお店を教えていただきありがとうございました。馬肉が食べたくなったら出かけます。へへ
他のお肉も機会があればと思いますがなかなか敷居が高そうです。(笑)
Posted by Zen at 2010年07月18日 12:02
違法の肉類を置いてる店みたいですね
蝦夷鹿類は確か絶命危惧種になってるはずです
と言うことは 違法販売してる店ではないでしょか?
蝦夷鹿類は確か絶命危惧種になってるはずです
と言うことは 違法販売してる店ではないでしょか?
Posted by 誰やねん at 2016年04月23日 23:28
誰やねんさん こんばんわ
北海道では近年害獣として駆除対象になっていて、流通ルートもそれなりに確保はされているようです。新日本海フェリーの中でもエゾシカ肉の缶詰なんか売られています。生肉の販売は多少問題がある場合もあるようですが、、、
北海道では近年害獣として駆除対象になっていて、流通ルートもそれなりに確保はされているようです。新日本海フェリーの中でもエゾシカ肉の缶詰なんか売られています。生肉の販売は多少問題がある場合もあるようですが、、、
Posted by Zen
at 2016年04月24日 19:24
