ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月18日

イナダの背掛り:プチ爆釣:イナダとサワラ:朝飯前釣行@新潟

5月下旬 平日 朝飯前釣行 波予報0.5m

前回はサワラがやっと1匹釣れただけでしたが、その後イナダが釣れているという情報ゲットです。

堤防に着くと常連さんたちの姿あり。
しっかり釣れる時には姿を皆さん現すものだと感心します。ニコニコ

この日は往年の名ジグ:ダイワのファントム28gで暗いうちから作戦行動開始。
このジグ、上下左右対称のなんとも味気ない単純な形をしていますが、リトリーブするとフラフラと揺れる動きは他のジグよりも大きくアピール度が高いと思います。

そしてファーストリトリーブは当たり前ですがスローリトリーブでもジグにしては良い動きをします。

この日はあまり目立ったナブラは沸きませんでした。

群れが回遊してくると当りがあります。

イナダの背掛り~
活性が高いのか、なんとイナダが背掛りで釣れました。ビックリ
これにはたまげました。
鮎の友釣りの背掛り じゃないんですから、、、

あの時と同じ仕掛けをしましたので上の写真にマウスをのっけてみてください。テヘッ

次を連れて来てくださ~い。

イナダの背掛り:プチ爆釣:イナダとサワラ:朝飯前釣行@新潟
この日の釣果でした。イナダ7匹にサワラ2匹。
朝飯前釣行にしては上出来でした。




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟
弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟
エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟
加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟 (2023-11-04 21:00)
 弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟 (2023-10-27 20:46)
 エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟 (2023-10-18 21:42)
 加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟 (2023-09-25 21:45)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
イナダの背掛り:プチ爆釣:イナダとサワラ:朝飯前釣行@新潟
    コメント(0)