2010年04月09日
マダコ1.6kg:仕事終了後のタコ釣り@新潟
2月下旬 平日 仕事終了後のタコ釣り
晴れ 久々の波予報1m
大雪が降ったり時化が続いたりで2週間近く釣りが出来ませんでした。
久々の出撃です。職場から帰って来てからそそくさとタコ釣りの支度をして出かけました。
みなさんも待ち焦がれていた模様で駐車場には結構な車有り。
キャリーを引いている常連さんが丁度支度をしていた時に脇にやってきました。
堤防にくりだしてみると先日お話した常連のお爺さんがいた他、タコ釣り師が2人ほどいました。
多少のウネリ有り。気温は2度。寒いです。
空を見上げると快晴でオリオン、北斗七星、カシオペアと冬の星座が勢ぞろいしていました。
お爺さんと話をしたら5kgくらいのミズダコを釣り上げたとのこと。
なるほど、今日はミズダコが期待できるかもしれないと思ってテンヤを引きずっていました。
当たりもなく1時間以上経過、、、
今日もダメかなと弱気になっていたところ待望の当たりあり。
なんとなくミズダコにしては軽い当りです。
期待して上げてみたら1.6kgのマダコでした。

マダコでしたがミズダコ用のギャフを持っていたので取りこぼさないよう使いました。
すぐ近くでほぼ同時刻に駐車場で脇につけたキャリーの常連さんにも当たりあり。
なんと羨ましいことに6kgくらいのミズダコでした。
周りの人はミズダコなのに私はマダコ。
でも獲物があったので良しと言うところですね。
この日は結局23時頃まで竿を出してしまい帰って始末をして晩酌して寝たのが1時過ぎになってしまいました。
晴れ 久々の波予報1m
大雪が降ったり時化が続いたりで2週間近く釣りが出来ませんでした。

久々の出撃です。職場から帰って来てからそそくさとタコ釣りの支度をして出かけました。
みなさんも待ち焦がれていた模様で駐車場には結構な車有り。
キャリーを引いている常連さんが丁度支度をしていた時に脇にやってきました。
堤防にくりだしてみると先日お話した常連のお爺さんがいた他、タコ釣り師が2人ほどいました。
多少のウネリ有り。気温は2度。寒いです。
空を見上げると快晴でオリオン、北斗七星、カシオペアと冬の星座が勢ぞろいしていました。

お爺さんと話をしたら5kgくらいのミズダコを釣り上げたとのこと。
なるほど、今日はミズダコが期待できるかもしれないと思ってテンヤを引きずっていました。
当たりもなく1時間以上経過、、、
今日もダメかなと弱気になっていたところ待望の当たりあり。
なんとなくミズダコにしては軽い当りです。
期待して上げてみたら1.6kgのマダコでした。

マダコでしたがミズダコ用のギャフを持っていたので取りこぼさないよう使いました。

すぐ近くでほぼ同時刻に駐車場で脇につけたキャリーの常連さんにも当たりあり。
なんと羨ましいことに6kgくらいのミズダコでした。
周りの人はミズダコなのに私はマダコ。

でも獲物があったので良しと言うところですね。
この日は結局23時頃まで竿を出してしまい帰って始末をして晩酌して寝たのが1時過ぎになってしまいました。
Posted by Zen at 07:41│Comments(2)
│タコ釣り
この記事へのコメント
こんばんわ!
周りがミズダコしか上がらないのにマダコ狙いの
ZENならではの技でしょうか?
マダコ一匹も上げてない私にとっては、羨ましい限りです。
周りがミズダコしか上がらないのにマダコ狙いの
ZENならではの技でしょうか?
マダコ一匹も上げてない私にとっては、羨ましい限りです。
Posted by タコピッタン at 2010年04月12日 00:11
タコピッタンさん おはようございます
マダコに好かれているようです。(笑)
獲物があって本当に良かったです。
マダコに好かれているようです。(笑)
獲物があって本当に良かったです。
Posted by Zen at 2010年04月12日 07:28