ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年01月30日

紹介!タコ親父:鼻息荒し?@新潟

今日は私のタコ釣り仲間を紹介します。

タコ親父って言います。

怪しい顔写真にマウスを重ねてみてください、、、

鼻息~ブゥ~

寒い時期、ネックゲーターを鼻まで上げてタコ釣りをしています。

釣りを始める頃に写真を撮ったのですが、帰る頃になったら鼻の場所に霜が付いていました。ビックリ

相当鼻息荒くタコと格闘したのですかね、、、





失礼!実は、、、私でした。テヘッ 

釣り初めに自分撮りしたのですが、帰る頃にももう1枚自分撮りして家に帰って見てみたらこんな写真が撮れていました。

確かにタコは釣れて少し格闘しましたが決して鼻息が荒かったわけではありません。

相当寒い日だったのでこんなになっちゃいました。

そう言えば昔、防寒支度の話の際に1回特別出演したことがありましたね。




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(タコ釣り)の記事画像
釣れたての生タコ刺しとタコブツで乾杯@新潟
思いがけず良型マダコ2匹:今季2回目のタコ釣り@新潟
小さめマダコ3匹:今季初タコ釣り@新潟
タコ踊り!年末間近のマダコ釣りで1匹ゲット@新潟
アジングのちタコ釣り@新潟
初タコ釣りで小さめマダコゲット!@新潟
同じカテゴリー(タコ釣り)の記事
 釣れたての生タコ刺しとタコブツで乾杯@新潟 (2023-03-12 20:31)
 思いがけず良型マダコ2匹:今季2回目のタコ釣り@新潟 (2023-03-11 22:20)
 小さめマダコ3匹:今季初タコ釣り@新潟 (2023-02-09 23:43)
 タコ踊り!年末間近のマダコ釣りで1匹ゲット@新潟 (2020-04-24 22:26)
 アジングのちタコ釣り@新潟 (2020-04-09 23:47)
 初タコ釣りで小さめマダコゲット!@新潟 (2020-04-02 22:23)
この記事へのコメント
こんにちは!
鼻の場所に霜が着く位寒いのですか?鹿児島は20度以上有りました、最低気温も15度以上あり暖かいと言うより暑かったですよ。
Posted by esu3goesu3go at 2009年01月30日 19:27
こんばんは。

東京が寒いと言っても比べ物にならないですよね。

学生時代に、北海道から来た友達は一年目に真冬に半そででウロウロしてましたっけ、4年生になる頃にはしっかり東京になれてダウンを着るようになってしまって。

慣れてしまうもんですよね。
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2009年01月30日 23:30
今晩は。
タコ親父さん、中々の”男前”とお見受け致しましたよ。
寒いのにお疲れさんです!
Posted by めばるん at 2009年01月31日 00:54
esu3goさん おはようございます
この時期は夜の気温5℃以下なのでこんなになります。
20℃もあると暑いでしょう。6-7月頃の気温ですね。


浅田軒さん おlはようございます
平均気温はこちらの方が低いですが、朝晩の冷え込みは関東の方が寒いと思います。新潟市内では霜柱はめったに出来ませんし氷が張ることは意外に少ないです。意外でしょ。


めばるんさん おはようございます
いえいえ、、、
好きこそ物の、、、じゃないですが励んじゃいますね。へへ
Posted by 釣り親父 at 2009年01月31日 09:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
紹介!タコ親父:鼻息荒し?@新潟
    コメント(4)