2008年12月03日
青物激シブ-弓角:アジ8匹、カマス1匹-投げサビキ@新潟
10月下旬 平日 朝飯前釣行 曇り
この日は朝5時に起床して迅速に行動。
家を5時10分には出ました。
波0.5m予報だったが昨日より波ありウネリもあり。
気合を入れて出かけては見たものの弓角を投げ始めましたがゲ激シブです。
周りの人たちも釣れて1匹程度でしたが自分ばかり釣れません。
釣り友は7時前に諦めて帰っていきました。
涙が出ちゃいますが背に腹は替えられません。
結局この日もボウズ逃れで7時から投げサビキに変更です。

幸い15分ほどで豆アジ8匹とカマス1匹が釣れました。
私だけかも知れませんが今年はどうもサワラを含め青物は調子悪し。
昨年はサワラは結構相手をしてくれたんですがね、、
いつになったら釣れることやら。
この日は朝5時に起床して迅速に行動。

家を5時10分には出ました。

波0.5m予報だったが昨日より波ありウネリもあり。
気合を入れて出かけては見たものの弓角を投げ始めましたがゲ激シブです。

周りの人たちも釣れて1匹程度でしたが自分ばかり釣れません。

釣り友は7時前に諦めて帰っていきました。
涙が出ちゃいますが背に腹は替えられません。

結局この日もボウズ逃れで7時から投げサビキに変更です。

幸い15分ほどで豆アジ8匹とカマス1匹が釣れました。

私だけかも知れませんが今年はどうもサワラを含め青物は調子悪し。
昨年はサワラは結構相手をしてくれたんですがね、、
いつになったら釣れることやら。
Posted by Zen at 08:16│Comments(2)
│魚釣り
この記事へのコメント
こんにちは!
私も今年はサワラ(サゴシです)は殆ど釣れませんでした、釣れている情報もありましたが直ぐに終ったようですよ。癒してくれるアジやカマスがいるから良いですね。鹿児島はアジも釣れなくなりました。
私も今年はサワラ(サゴシです)は殆ど釣れませんでした、釣れている情報もありましたが直ぐに終ったようですよ。癒してくれるアジやカマスがいるから良いですね。鹿児島はアジも釣れなくなりました。
Posted by esu3go at 2008年12月03日 17:43
esu3goさん こんばんわ
サゴシ、釣れると楽しいし、食べても美味しいですが新潟辺りではまだけぎらいする人がいます。私は釣れるとものすごくうれしいのですが今年はさっぱりです。癒し系がいてくれると本当に助かります。へへ
サゴシ、釣れると楽しいし、食べても美味しいですが新潟辺りではまだけぎらいする人がいます。私は釣れるとものすごくうれしいのですが今年はさっぱりです。癒し系がいてくれると本当に助かります。へへ
Posted by 釣り親父 at 2008年12月03日 23:26