2008年03月10日
キジハタ+αの根魚鍋
ミズダコが連日釣れたりで影が薄くなってしまってましたがその数日前にはキジハタを都合3匹ほどゲットしてました。
27cmのキジハタはお造りにして食べましたがそれ以外のキジハタは根魚鍋にして食べました。
キジハタのプリプリした身がたまりませんね。他の根魚とは一線を画します。

お皿の上に並んでいるのはキジハタ、メバル、カサゴです。
魚の皿の上の方には大好きな”クズキリ”が盛られています。
こいつもモミジオロシのポン酢で食べると美味しいですね。
クズキリってご存知ですか?
人によっては黒蜜や水蜜で食べるクズキリを想像する人もいるかとおもいます。
同じような食感で”マロニーちゃん”
って言った方が分かりやすいかもしれませんが若干違います。
野菜はミズナ、白菜、シメジ、エノキ、ニンジン、セリ。それとお豆腐。
これだけでお腹も一杯になるし十分野菜も取れてしまうヘルシーメニューですね。


27cmのキジハタはお造りにして食べましたがそれ以外のキジハタは根魚鍋にして食べました。

キジハタのプリプリした身がたまりませんね。他の根魚とは一線を画します。

お皿の上に並んでいるのはキジハタ、メバル、カサゴです。
魚の皿の上の方には大好きな”クズキリ”が盛られています。
こいつもモミジオロシのポン酢で食べると美味しいですね。
クズキリってご存知ですか?
人によっては黒蜜や水蜜で食べるクズキリを想像する人もいるかとおもいます。
同じような食感で”マロニーちゃん”

野菜はミズナ、白菜、シメジ、エノキ、ニンジン、セリ。それとお豆腐。
これだけでお腹も一杯になるし十分野菜も取れてしまうヘルシーメニューですね。


Posted by Zen at 19:22│Comments(5)
│料理
この記事へのコメント
先日のミズダコが居酒屋メニューなら今回の根魚鍋は料亭ですね。
Posted by ロック at 2008年03月10日 20:19
今晩わ!
魚は調理せずにそのまま乗っているようですね、そんな事無いか・・・・。魚の出汁で野菜が美味しいですよね。
魚は調理せずにそのまま乗っているようですね、そんな事無いか・・・・。魚の出汁で野菜が美味しいですよね。
Posted by esu3go at 2008年03月10日 21:22
ロックさん こんばんわ
料亭と言うほど高級感はありませんが自分的にはそれなりの御馳走です。へへ
esu3goさん こんばんわ
魚は内臓は始末して取り除いてありますが冷蔵庫で3日前後寝かせた魚です。まあそのままみたいなもんですが、、、
それでも美味しくいただけますよ。でも肝臓は残すように始末してあります。(笑)
料亭と言うほど高級感はありませんが自分的にはそれなりの御馳走です。へへ
esu3goさん こんばんわ
魚は内臓は始末して取り除いてありますが冷蔵庫で3日前後寝かせた魚です。まあそのままみたいなもんですが、、、
それでも美味しくいただけますよ。でも肝臓は残すように始末してあります。(笑)
Posted by 釣り親父 at 2008年03月10日 23:00
いつも思うのですが、これは釣り親父専用の晩酌おつまみセットですか?
Posted by トンチャイ at 2008年03月11日 17:56
トンチャイさん こんばんわ
ピンポーン!! その通りです。
私の釣った魚を見せると子供たちは食べたくなさそうな顔をします。
釣った魚は自分でニマニマしながら美味しくいただいていることが圧倒的に多いですネ。特に根魚の場合は大きさの割りに小骨などの始末をせねばならず食べるために面倒な思いをするので嫌いなようですよ。へへ
ピンポーン!! その通りです。
私の釣った魚を見せると子供たちは食べたくなさそうな顔をします。
釣った魚は自分でニマニマしながら美味しくいただいていることが圧倒的に多いですネ。特に根魚の場合は大きさの割りに小骨などの始末をせねばならず食べるために面倒な思いをするので嫌いなようですよ。へへ
Posted by 釣り親父 at 2008年03月11日 18:36