ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年12月17日

釣り師必携:釣り人のための遊遊さかな大図鑑:私のオススメ

釣り師必携:釣り人のための遊遊さかな大図鑑:私のオススメ

昨年の6/27にエンターブレインという出版社から発売された 400ページの 大型本です。

タイトルは”釣り人のための遊遊さかな大図鑑”   定価:5775円です。

簡単な解説は

  釣魚写真大全集
  生きた写真と詳しい解説で釣った魚が必ずわかる

  写真総数1700点
  日本でつれる可能性のある魚770種に絞り写真解説
  メバルなど固体のバリエーションのある魚は何点もの写真を使用して解説

  釣り人の興味のある順に魚を並べ、日本人になじみの深い沿岸魚には特に詳しい解説

などなどです。

エンターブレインの本の詳しい紹介はこちらをどうぞ

これでクロソイとムラソイの違いや、メバルに個体の多用な変化があることなどいろいろ勉強になり”へ~”って思うこともたくさんありました。ビックリビックリ

釣り師必携:釣り人のための遊遊さかな大図鑑:私のオススメ
ソーダカツオには2種類ありマルソーダとヒラソーダの鑑別の仕方:先日釣ったソーダカツオはマルソーダでした。

釣り師必携:釣り人のための遊遊さかな大図鑑:私のオススメ釣り師必携:釣り人のための遊遊さかな大図鑑:私のオススメ
アイナメとクジメの違い:基本的に尻尾の縁が直線か円形か、ビックリ

釣り師必携:釣り人のための遊遊さかな大図鑑:私のオススメ
シロサバフグの鑑定:シロサバフグは無毒と書かれていて安心してお造りで食べれましたビックリ

など私の日常の釣魚の鑑別にも大変役に立っています。

ちょっと高めの値段ですが持っていて損は無い本だと思います。

みなさんも座右の書にいかがですか? ニコニコ

年末年始、つまらないバラエティー番組の洪水に飽きたらこんな本を見て過ごすのも良いですよ。キラキラ




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(スグレモノ:マイチョイス)の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
大江戸の辛味噌薬味で茄子の揚げびたし@新潟
これは優れもの!鮎竿グリップ補修@新潟
グロールッシュビールの瓶とマルキル水筒のパッキン交換@新潟
まるや八丁味噌の赤だし味噌2種@新潟
スガキヤの味噌煮込みうどん@新潟
同じカテゴリー(スグレモノ:マイチョイス)の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 大江戸の辛味噌薬味で茄子の揚げびたし@新潟 (2023-10-25 21:33)
 これは優れもの!鮎竿グリップ補修@新潟 (2023-10-02 21:35)
 グロールッシュビールの瓶とマルキル水筒のパッキン交換@新潟 (2023-09-09 22:30)
 まるや八丁味噌の赤だし味噌2種@新潟 (2023-05-15 21:55)
 スガキヤの味噌煮込みうどん@新潟 (2023-05-05 21:09)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣り師必携:釣り人のための遊遊さかな大図鑑:私のオススメ
    コメント(0)