2023年07月23日
マス2本:人なつっこいはぐれ白鳥とコゴミ:加治川サクラマス釣行@新潟
4月中旬 休日
5時半起床。
サクラマス釣りに少し早く出発しようと思っていたのですが、無線機のスイッチを入れたらカタールの局が3.5MHzで聞こえました。
Band newの国だったので、少し電波を出して交信を試みましたが交信できず。
諦めて通勤渋滞を避け6時20分過ぎに家を出ました。
スムースに加治川着。
7時丁度位から竿だし。
10m位離れた場所で竿を出していた常連さん、8時過ぎに45㎝くらいのサクラマスヒット。
この日はチャンスかもしれないと小場所移動しながら竿を出していると、、、
はぐれ白鳥が

はっきり言ってサクラマス釣りの邪魔なので、本当はあまり近寄ってきてほしくないのですが、、、
こちらが愛想振りまいて、、、
すぐに向こうに行ってくれました。
10時半頃に若者登場。
すぐ近くでルアーをキャストしていましたが20分後くらいにヒット。
53㎝くらいのマスをゲットしていました。
人が釣り上げるマスは見たものの、その後は誰にも当たりなし。
タイムリミットで12時の時報を聞いて納竿としました。
手ぶらで帰るのも何なので、急いで帰り支度をしてコゴミポイントを覗くと

ちゅど採り頃のコゴミ

ほんのわずかですがこれだけ採れました。
5時半起床。
サクラマス釣りに少し早く出発しようと思っていたのですが、無線機のスイッチを入れたらカタールの局が3.5MHzで聞こえました。
Band newの国だったので、少し電波を出して交信を試みましたが交信できず。
諦めて通勤渋滞を避け6時20分過ぎに家を出ました。
スムースに加治川着。
7時丁度位から竿だし。
10m位離れた場所で竿を出していた常連さん、8時過ぎに45㎝くらいのサクラマスヒット。
この日はチャンスかもしれないと小場所移動しながら竿を出していると、、、
はぐれ白鳥が

はっきり言ってサクラマス釣りの邪魔なので、本当はあまり近寄ってきてほしくないのですが、、、
こちらが愛想振りまいて、、、
すぐに向こうに行ってくれました。
10時半頃に若者登場。
すぐ近くでルアーをキャストしていましたが20分後くらいにヒット。
53㎝くらいのマスをゲットしていました。
人が釣り上げるマスは見たものの、その後は誰にも当たりなし。
タイムリミットで12時の時報を聞いて納竿としました。
手ぶらで帰るのも何なので、急いで帰り支度をしてコゴミポイントを覗くと

ちゅど採り頃のコゴミ

ほんのわずかですがこれだけ採れました。