ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年03月20日

春菊のサラダと本物のタコ焼き@新潟

12月上旬 平日

この日の晩酌

春菊が旬です。

しかし春菊は嫌いな人が多いですね。
特になべ物に入った春菊は香りとしなっとした食感が今一受けないことが多いようです。

特に子供に。

そんな春菊ですが、生でサラダにして食べるとシャキシャキした食感と、熱が通った際のあの独特の匂いもほとんどなく美味しくいただくことができます。
春菊のサラダと本物のタコ焼き@新潟
こちらは春菊のサラダ
3-4㎝に切って少し水にさらしてから調理します。

ラー油とごま油を少々とニンニクにポン酢少々。

一回騙されたと思って作って食べてみてください。
意外にいけるのにビックリです。

一緒に飲んでいたのはヤマブドウジュースのビール割りでした。

春菊のサラダと本物のタコ焼き@新潟
こちらは先日釣ったタコの足を切り落として、タコの口と足の付け根を切り分けた部分を醤油をつけて焼いた本物のタコ焼きテヘッです。
いつもの七味唐辛子を少々振りかけて、、、
焼けた醤油の香りがたまりません






このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(料理)の記事画像
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯
自家製山椒味噌作り@新潟
イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟
ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟
朝飯前釣行ボウズ:イナダの南蛮で乾杯@新潟
同じカテゴリー(料理)の記事
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯 (2023-11-06 22:06)
 自家製山椒味噌作り@新潟 (2023-11-05 21:57)
 イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟 (2023-11-03 21:27)
 ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟 (2023-11-02 21:53)
 朝飯前釣行ボウズ:イナダの南蛮で乾杯@新潟 (2023-11-01 21:42)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
春菊のサラダと本物のタコ焼き@新潟
    コメント(0)