ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年01月21日

団十郎朝顔の種の収穫とほおずき@新潟

10月下旬 平日

遅ればせながら夏にを咲かせてくれた団十郎朝顔

2016年に東京の朝顔市で買ってきて以来、毎年種を採って我が家で種から育てて繋いできています。

種が付きにくいと言われていますが、3鉢作り、一鉢を3本で仕立てているので、この年も数は少ないもののしっかりと種が収穫できました。

10月も下旬ですからそろそろ成っている種を集めて、鉢を片付けることに
団十郎朝顔の種の収穫とほおずき@新潟
東京のほおずき市で買ったほおずきも健在です。

こちらは、宿根草なので朝顔のようにそれほど手をかけずとも枯らさなければ毎年実をつけてくれます。ニコニコ


朝顔の成った種は茶色くなるまで放っておくと種がはじけて散らばってしまいます。
団十郎朝顔の種の収穫とほおずき@新潟

ある程度の頃合いで収穫し小鉢に入れて、茶色くなるまで玄関先で乾燥させ、後は茶封筒に入れて冷暗所で来年まで保存します。




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー()の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
同じカテゴリー()の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟 (2023-11-11 22:31)
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
団十郎朝顔の種の収穫とほおずき@新潟
    コメント(0)