ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年10月31日

鮎釣り足止め二日目の晩酌:米代巨鮎釣行第2弾@新潟


ハチ公荘には17時半頃に到着して、320円払って風呂に入り、出てからスーパーイトクでお買い物。

金曜日だからなのか割引商品が少なかった。


この日は切りたんぽ鍋は販売していないようでした。

その代わり比内鶏の鍋焼きうどんが498円の10%引きで売られていたのですが、同じ割引値段の濃厚醤油の豚鍋を購入。

道の駅に戻ると鮎釣りの車は金曜日というのに1台もありませんでした。ZZZ…

鮎釣り足止め二日目の晩酌:米代巨鮎釣行第2弾@新潟
この日はちょっと場所を変え、奥の駐車場の一角の広々とした場所でテーブルを出して一人宴会をしました。

街灯の真下なので超明るい~
ランタンもヘッドライトもいりません。

鮎釣り足止め二日目の晩酌:米代巨鮎釣行第2弾@新潟
まずは総菜などを並べて宴会準備

この日の鮮魚系は、、
鮎釣り足止め二日目の晩酌:米代巨鮎釣行第2弾@新潟
前日と同じ生シラス、そしてマグロのぶつ切りでした。
醤油皿は100円ショップ:セリアで新調したものでした

腹もいっぱいになり一段落してPCをいじり就寝前のネットチェックをしながら
鮎釣り足止め二日目の晩酌:米代巨鮎釣行第2弾@新潟
最後の〆で豚バラ肉の濃厚醤油鍋を準備しているところの図

鮎釣り足止め二日目の晩酌:米代巨鮎釣行第2弾@新潟
美味しそうに出来上がりました。


一人酒盛りをしていたら、21時頃に虫かごを持った親子連れが前の道を通り過ぎて行きました。

街灯があちこちにあるので夜の昆虫採集にうってつけなのでしょう。
9月のこの時期でもまだクワガタなど捕まえられるかな、、、


ネット情報では
21時の米代川十二所の水位:0.89m
明日の天気は小雨が時折パラパラする天気、、、

さあ、明日はどうするか?。





このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

最新記事画像
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯
自家製山椒味噌作り@新潟
食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟
イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟
ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟
最新記事
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
 北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯 (2023-11-06 22:06)
 自家製山椒味噌作り@新潟 (2023-11-05 21:57)
 食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟 (2023-11-04 21:00)
 イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟 (2023-11-03 21:27)
 ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟 (2023-11-02 21:53)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
鮎釣り足止め二日目の晩酌:米代巨鮎釣行第2弾@新潟
    コメント(0)