ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年10月28日

比内ヒルズのヤギと浅利八幡神社で大漁祈願:朝のお散歩:米代巨鮎釣行第2弾二日目@新潟

9月中旬 夏休み 米代巨鮎釣行第2弾 二日目

朝は6時に目が覚めました。

夜中に雨も降っていたようですが一時的だった様子。

ゴロゴロしながら、8時頃になり、コンビニでコーヒーを買い、川のようすを偵察にでかけました。

十二所の水位は1.0m、、、まだ水は高いし濁りもあるが、川水の色は少し薄くなったような感じ。

しかし川に入るにはまだ早い、、、、

今日も1日やり過ごすか、、、

それでも曲田橋の左岸際には八戸ナンバーの鮎釣りの車がとまっていました。

比内道の駅に戻ってきて、界隈をお散歩
比内ヒルズのヤギと浅利八幡神社で大漁祈願:朝のお散歩:米代巨鮎釣行第2弾二日目@新潟
前日夕方の比内ヒルズ入り口

以前お話したことがありますが比内鶏とヤギを見に丘に上がりました。

比内ヒルズのヤギと浅利八幡神社で大漁祈願:朝のお散歩:米代巨鮎釣行第2弾二日目@新潟
いたいた、、、

比内ヒルズのヤギと浅利八幡神社で大漁祈願:朝のお散歩:米代巨鮎釣行第2弾二日目@新潟
山羊が畑脇に連れてこられてました。

おーい、こっち向け~ と叫ぶと、、、
マウスを写真にのっけてみて下さい。
比内ヒルズのヤギと浅利八幡神社で大漁祈願:朝のお散歩:米代巨鮎釣行第2弾二日目@新潟
へへ、、、こちらに振り向いてくれました。

道の駅に戻り、遅い朝飯のち、休憩室でゴロ寝。

11時には十二所の水位は0.94mになっていました。
目標0.9m以下

この調子では今日も鮎釣りは無理そうでした。

さてどうしたものか、、、




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
鮎終盤:鮎釣り用品セールで地元釣具店でお買い物@新潟
子持鮎14匹:2020年鮎釣り竿収め@新潟
無事帰宅して晩酌:米代川巨鮎釣行@新潟
新日本海フェリーで帰路へ:焼きそば弁当などお土産:米代川巨鮎釣行第2弾@新潟
早朝比内から秋田港新日本海フェリーターミナルへ:米代川巨鮎釣行大2弾@新潟
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 鮎終盤:鮎釣り用品セールで地元釣具店でお買い物@新潟 (2022-11-12 20:58)
 子持鮎14匹:2020年鮎釣り竿収め@新潟 (2022-11-10 20:41)
 無事帰宅して晩酌:米代川巨鮎釣行@新潟 (2022-11-06 17:36)
 新日本海フェリーで帰路へ:焼きそば弁当などお土産:米代川巨鮎釣行第2弾@新潟 (2022-11-05 10:46)
 早朝比内から秋田港新日本海フェリーターミナルへ:米代川巨鮎釣行大2弾@新潟 (2022-11-04 08:10)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
比内ヒルズのヤギと浅利八幡神社で大漁祈願:朝のお散歩:米代巨鮎釣行第2弾二日目@新潟
    コメント(0)