ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年07月27日

荒れた外海:関屋分水の逆流:万代島1周サイクリング@新潟

7月中旬 休日 曇り

せっかくの土日でしたがどこの川も増水で鮎釣りは無理な状況、、、

東北も梅雨前線の影響で大雨で、米代川も4m越えの水位となっていました。ビックリ

朝から風の強い1日で6m前後の北西の風

自宅の庭に出る程度はしたが、ほぼ1日無線機の前で過ごしました。

この時期、50Mhzのオープンに期待しましたが今一つ、、、

夕方になり万代島1周サイクリングへ。

荒れた外海:関屋分水の逆流:万代島1周サイクリング@新潟
関屋分水は大潮なのか外海の波も高くて逆流?していました。

海も川も濁っていて、明日の釣りは無理かと思いながら青空号を漕いで無事帰宅。

音楽文化会館前のモニュメント近くではセミの鳴き声を聞きました。





このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー()の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
同じカテゴリー()の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟 (2023-11-11 22:31)
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
荒れた外海:関屋分水の逆流:万代島1周サイクリング@新潟
    コメント(0)