ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年10月17日

サイクリング後のマガモの解体@新潟

カモねぎまつりから帰ってきて、買ったマガモをとりあえず冷蔵庫に保管して福島潟-五頭山麓サイクリングに出かけました。

無事16時40分に帰宅し、疲れてはいましたがやらなければいけない作業、、、

どうしようかと思いましたが、指が少しかじかんでいたので少し休んで指が温まってから行うことに。

17時半過ぎから始めましたがたがなんだかんだで終わったら19時を回りました。

ナイロン雨具を着て防止にマスクの完全武装で車庫で作業開始。
サイクリング後のマガモの解体@新潟
大きな袋にカモを置いて、できるだけむしったケガ飛ばないようにして毛むしり。

サイクリング後のマガモの解体@新潟
毛むしり終了。

頭と足と羽の付いた残りの翼を落として、、
サイクリング後のマガモの解体@新潟
炎の儀式終了後

サイクリング後のマガモの解体@新潟
内臓抜去ののち、各パーツに切り分け。

左上の細長いのは首(頸椎)。
右のお皿の上に載っている細長いやや白っぽいものは気管でした。
焼いて食べると旨いんですよね。ニコニコ

保存のための包装作業、、、

1時間半以上かかりました。汗

朝から長い一日の遊び&作業はこれで終了。

後は楽しい晩酌でした。ニコニコ









このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(料理)の記事画像
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯
自家製山椒味噌作り@新潟
イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟
ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟
朝飯前釣行ボウズ:イナダの南蛮で乾杯@新潟
同じカテゴリー(料理)の記事
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯 (2023-11-06 22:06)
 自家製山椒味噌作り@新潟 (2023-11-05 21:57)
 イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟 (2023-11-03 21:27)
 ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟 (2023-11-02 21:53)
 朝飯前釣行ボウズ:イナダの南蛮で乾杯@新潟 (2023-11-01 21:42)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
サイクリング後のマガモの解体@新潟
    コメント(0)