ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年03月07日

きりたんぽ鍋で晩酌:米代川巨鮎釣行3度@比内道の駅

19時頃にハチ公荘での入浴を終え温泉、比内のスーパー:イトクに出かけお買い物。

この日気が付いたのですが、買ったものを温められる電子レンジがレジの出口傍らにあることに気が付きました。

そして、そして、、、

持ち帰り用の氷(食べられません!、おひとり様2つまで、、、と書かれていましたが車中泊にはありがたいことです。)

なんて素晴らしいサービス!


この日買ったもの、、、
豚ヒレ肉と根菜の黒酢和え183円の20%引き、エビフリッターのチリソース162円の20%引き、マイタケ天110円の20%引きミンククジラの切り落とし298円の半額、ミズダコサラダ298円の半額、金華〆サバ298円の半額、

そして、なんと最後の一つ!
きりたんぽ鍋で晩酌:米代川巨鮎釣行3度@比内道の駅
きりたんぽ鍋がありました。
牛すき鍋(上)もありましたが、当然比内鶏きりたんぽ鍋セット398円を購入。ニコニコ

比内道の駅に着いて、まず飲む前に本日使ったハナカン周り糸のチェック、、、
水中糸とハナカン周り糸の接続部分の作り直し&逆針固定部分を巻きなおし!
きりたんぽ鍋で晩酌:米代川巨鮎釣行3度@比内道の駅
これで明日は一安心?

晩酌の準備を整えて、これで心置きなく晩酌で~す。
きりたんぽ鍋で晩酌:米代川巨鮎釣行3度@比内道の駅
20時過ぎから晩酌開始~。ビール

きりたんぽ鍋で晩酌:米代川巨鮎釣行3度@比内道の駅
割引シールのオンパレードです。ハート

のんびり虫の声を聴きながら初秋の夜を楽しみました。

夜になると冷え込むようになり、鍋が良い季節になりましたね~

最後の〆のきりたんぽ鍋と相性ばっちり!
きりたんぽ鍋で晩酌:米代川巨鮎釣行3度@比内道の駅
秋田の銘酒、高清水。

仕掛けの補修もおこなって明日は安心して巨鮎釣りができるというものです。

日本酒飲んでぐっすり。

翌日は最高気温29度、最低18℃の予報で、天気予報から翌日の雨マークは無くなりほっと一安心。

22時過ぎに就寝。




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
鮎終盤:鮎釣り用品セールで地元釣具店でお買い物@新潟
子持鮎14匹:2020年鮎釣り竿収め@新潟
無事帰宅して晩酌:米代川巨鮎釣行@新潟
新日本海フェリーで帰路へ:焼きそば弁当などお土産:米代川巨鮎釣行第2弾@新潟
早朝比内から秋田港新日本海フェリーターミナルへ:米代川巨鮎釣行大2弾@新潟
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 鮎終盤:鮎釣り用品セールで地元釣具店でお買い物@新潟 (2022-11-12 20:58)
 子持鮎14匹:2020年鮎釣り竿収め@新潟 (2022-11-10 20:41)
 無事帰宅して晩酌:米代川巨鮎釣行@新潟 (2022-11-06 17:36)
 新日本海フェリーで帰路へ:焼きそば弁当などお土産:米代川巨鮎釣行第2弾@新潟 (2022-11-05 10:46)
 早朝比内から秋田港新日本海フェリーターミナルへ:米代川巨鮎釣行大2弾@新潟 (2022-11-04 08:10)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
きりたんぽ鍋で晩酌:米代川巨鮎釣行3度@比内道の駅
    コメント(0)