ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年02月18日

夕暮れの万代島1周サイクリングと秋田麦酒で乾杯@新潟

7年ぶりの秋田米代川巨鮎釣行から帰ってきた翌日。

金曜日でしたが仕事から帰宅後、夕暮れ時に久しぶりに万代島一周サイクリングに出かけました。

夕暮れの万代島1周サイクリングと秋田麦酒で乾杯@新潟
鳥屋野潟の親松排水機場近く右岸から、新潟日報印刷工場方向に沈む夕陽。

こちらは関屋分水から海岸道理に出て日和山展望台近くからの釣り堤防。

夕暮れの万代島1周サイクリングと秋田麦酒で乾杯@新潟
佐渡方面に沈む夕陽が綺麗です。

1時間15分ほどで31㎞走り無事帰宅。

一風呂浴びて汗を流して楽しい晩酌。

夕暮れの万代島1周サイクリングと秋田麦酒で乾杯@新潟
秋田麦酒のPILSNERです。

株式会社わらび座 製造

会社の住所は 秋田県仙北市田沢湖の住所になっていました。

先日紹介した秋田犬BEERは同じ田沢湖ですが、会社が株式会社トースト 湖畔の杜ビール。

味も当然違います。

私的にはこちらよりも前回紹介のビールナイス

それにしても大分日暮れが早くなり、暗くなる時間が早まりました。
寂しい限りです。





このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(料理)の記事画像
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯
自家製山椒味噌作り@新潟
イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟
ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟
朝飯前釣行ボウズ:イナダの南蛮で乾杯@新潟
同じカテゴリー(料理)の記事
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 北海シマエビとクロダとアワビのお造りで乾杯 (2023-11-06 22:06)
 自家製山椒味噌作り@新潟 (2023-11-05 21:57)
 イナダの頭の水煮ポン酢で乾杯@新潟 (2023-11-03 21:27)
 ワカメのメカブと茎ワカメ:ボウズの朝飯前釣行@新潟 (2023-11-02 21:53)
 朝飯前釣行ボウズ:イナダの南蛮で乾杯@新潟 (2023-11-01 21:42)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
夕暮れの万代島1周サイクリングと秋田麦酒で乾杯@新潟
    コメント(0)