ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年01月16日

これは珍しい!!ミズカマキリ発見:盆前の鮎釣り:大石&荒川@新潟

8月上旬 休日 晴日中最高気温34℃

あと数日でお盆。

小さいころから爺さん婆さんからお盆の最中は殺生するなと言われており、それを忠実に守ってました。

盆前最後ということで鮎釣りへ。

相変わらずのスロースタートで家を10時頃に出発。

下関水位はネットでは42.6m。
胎内川を覗くと黒川橋辺りはチョロチョロと流れがあったが釣り人は誰もおらず。
黒中橋から小さな鮎の群れが塊で見えたが、相変らず縄張りを作らず群れているだけで追っ掛けっこしている様子なし。


まずは大石川に向かいましたが、見える範囲で釣り人の姿が見えません。

これはどうしたことかと思いましたが、8月に入って投網が解禁になったせいで釣りにくくなってしまったのかもしれません。

とりあえず何時もの場所で数匹オトリを取ってから違う場所で竿を出そういう作戦。

しかしこれが大外れ。

やや渇水気味で水温は25.4℃

11時過ぎから竿を何時もの場所でだしたが、これまで釣れたことも無い様なチビ鮎がやっと2匹、、、、

網が入ったか、2-3日で釣り人に釣られたか。

あちこちウロウロしていたら、珍しいもの発見!!

これは珍しい!!ミズカマキリ発見:盆前の鮎釣り:大石&荒川@新潟
何十年ぶりでしょうか? ミズカマキリ発見!

昔は見ることも多かったように思いますが、この10-20年で見かけたことがないので、絶滅の危機に瀕しているのでしょう、、、

12時40分頃だったので昼飯を食べず、上流へ。

しかしここも不発。

なんだかんだで大石川では5-6匹しか釣れませんでした。


時計を見ると14時過ぎだったので昼飯。
これ以上粘ってもしょうがないので荒川本流に向かいました。

ネットで情報を見ても渇水気味、下関水位1.9m
水温26.5度と温い。ビックリ

荒川本流には人の姿少なし。
小見橋下流に二人、高田橋には2-3人しかおらず。
これは珍しい!!ミズカマキリ発見:盆前の鮎釣り:大石&荒川@新潟
その下流には誰もいませんでした。


ザラ瀬を攻めるが暫く何も釣れません、、、、

何とか15時半頃に1匹、オトリが替わってその後もう1匹。
しかしなかなか跡が続きません、、、

16時まで竿を出しましたが結局こちらで5匹。
これは珍しい!!ミズカマキリ発見:盆前の鮎釣り:大石&荒川@新潟
何とかツ抜けできた次第です。ZZZ…


渇水&高水温でいわゆる土用隠れです、、、

お盆は殺生せずに大人しくしていて正解の様でした。




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
鮎終盤:鮎釣り用品セールで地元釣具店でお買い物@新潟
子持鮎14匹:2020年鮎釣り竿収め@新潟
無事帰宅して晩酌:米代川巨鮎釣行@新潟
新日本海フェリーで帰路へ:焼きそば弁当などお土産:米代川巨鮎釣行第2弾@新潟
早朝比内から秋田港新日本海フェリーターミナルへ:米代川巨鮎釣行大2弾@新潟
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 鮎終盤:鮎釣り用品セールで地元釣具店でお買い物@新潟 (2022-11-12 20:58)
 子持鮎14匹:2020年鮎釣り竿収め@新潟 (2022-11-10 20:41)
 無事帰宅して晩酌:米代川巨鮎釣行@新潟 (2022-11-06 17:36)
 新日本海フェリーで帰路へ:焼きそば弁当などお土産:米代川巨鮎釣行第2弾@新潟 (2022-11-05 10:46)
 早朝比内から秋田港新日本海フェリーターミナルへ:米代川巨鮎釣行大2弾@新潟 (2022-11-04 08:10)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
これは珍しい!!ミズカマキリ発見:盆前の鮎釣り:大石&荒川@新潟
    コメント(0)